※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
manami.*
お金・保険

妊婦健診費の医療費控除について、10万以上の医療費がかかったため計算中。妊婦健診費も対象になる場合があるが、状況がグレーゾーン。申請した方の経験を教えてください。

妊婦健診費の医療費控除についてです。

年間10万以上の医療費になったので
医療費控除を受けようと思い計算中です。

妊婦健診費も対象になる"場合がある"
とありますが
わたしはハイリスク妊婦でしたが
基本的には切迫などはなにもなく
経過が順調だったため
総合病院での医師の診察と言えど
治療か と言われればグレーゾーンです。

妊婦健診費 及び 分娩費を含め
医療費控除の申請をした方
教えていただけないでしょうか。

よろしくお願い致します。

コメント

deleted user

妊婦検診、検査、出産時に自腹で払ったぶん、対象になると言われましたよ^_^

  • manami.*

    manami.*


    そうなのですね!
    ありがとうございます😊

    • 2月3日
#ぷうこ

妊婦健診は保険診療(治療等、療養の給付)ではなくても、医療費控除が出来ますよ!

  • manami.*

    manami.*


    そうなのですね!
    ありがとうございます😊
    計算するのも大変なので
    一応確認でした!
    助かりました(✿︎´ ꒳ ` )

    • 2月3日