
コメント

ママリ
意外と1人になったらなんとかするもんですよね🤣
ぼぼちゃんさんがいるのわかってるから甘えちゃうんですよねー💦
うちの主人も一緒です🤗

むちこ
きっと安心しきっているんですね(*´∀`)
ぼぼちゃんさんが里帰りしたらまた変わると思いますよ!!
私の妹がそうでした(^_^;
親に起こしてもらわないと起きれなかったんですが親と離れてから自分でちゃんと起きれるようになりました!
-
にす
やっぱり意識の問題ですかね!笑
1人しかいない!と危機感をもってほしいものです😩💦- 2月3日

のん
気持ちわかりますw
でも、いないとなんとかなるもんですよー(ㆁωㆁ*)
うちも私がいたら何もやらないんですが、出産の入院中は三交代ですがちゃんと起きて仕事行ってましたし、洗濯などもちゃんとやってましたよ‼︎
きっと主さんに甘えてるんですね♡
-
にす
のんさんの旦那さんを見習ってほしいですー😂💓
あと1週間早起きの練習頑張らせます!笑- 2月3日

ちぃたろう
1人になれば大丈夫ですよー!
きっと笑
お子さんも生まれる訳だし、この辺で甘やかすのはやめて成長して貰いましょう‼︎
-
にす
本当に自分で起きられないなんて、小学生でもできるし!!って思ってしまいます😩
頑張って成長してもらわなきゃですね!!!- 2月3日

ひーかす
起きる練習😲偉いです😭
あたし里帰りしてから毎日電話で起こしてます(´`)
全然出ないので毎日遅刻しないか、二度寝しないかヒヤヒヤしながら鬼電です笑
電話に出ても布団から出るまで何度もかけ直してます😂😂😂
あたし甘かったなー😂
-
にす
2度寝怖いですよねーーー😩💦
うちの旦那も2度寝までの入眠スピードが早すぎて、1度起きても油断できません😂笑- 2月3日

マリー
うちも、そうだったんですが
今妊娠中でアラームかけておきてますよ😄
私が起きれないので😅
お弁当作ったときは、起こしても
なかなか起きないです😒
いなかったら、自分で起きるように
なりますょ(笑)
-
にす
本当頑張ってもらわないとです😭
大音量の目覚まし買ったので、これでなんとかしてほしいです………目覚まし⏰- 2月3日
にす
なんとかしてもらいたいですねーー💦
爆音目覚ましを買おうかと検討中です😂笑