![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![*miki*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*miki*
前置胎盤でした😊
自己血は34週から300ccを3回に分けて取りましたよ💡
予定帝王切開が37週0日に予定してたのですが、夜中に大量出血があり、36週5日で少し早く産まれました😵
予定どおりなら横切開だったみたいなのですが、緊急だったので縦切開になったみたいです😅
![コグママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コグママ
辺縁前置胎盤で33w4dから管理入院してます。
自己血を34w35w36wで300cずつ予定で、35wの時は前日の採血で貧血引っかかって出来ませんでした(..;)
なので自己血300cc×2個確保済みです。
貧血引っかかってからは鉄分多めの食事になりました。
予定日は37w2d、万が一の為に縦切開です。
横切開の方が傷口目立たないけど、横切開は傷口広げられないそうで。
-
あーちゃん
回答ありがとうございます。
300ccも取るんですね。
私も貧血気味なので、血液検査で引っかかりそうです。
周りに前置胎盤の方が居なく、誰に話しても初めて聞くよと言う人ばかりでネットを見ては不安な管理入院生活を送ってます(^_^;)
自己血を取って万が一に備えます。ありがとうございました!- 9月18日
-
コグママ
不安な気持ち分かります!
私は33wになってから、出産予定だった病院で辺縁前置胎盤が発覚し、本来ならとっくに管理入院と言われ(..;)
その病院にはNICUがないため、隣の市にある赤十字を紹介され、言われたとおり一週間後の9/1に赤十字行ったらベッドが空いてなくて入院出来ないと言われ(@@;)
また一週間後に赤十字に行くか、更に違う病院を紹介されるかで、確実に早く入院出来る事を選び、また違う市の病院を紹介してもらって、翌日9/2から入院しました。
そして翌日、初めての茶オリが出てしまい、張り止めの錠剤から点滴に変わったり(ーー;)
辺縁前置胎盤と診断されるまでは、何にも言われなかったので順調!と思って仕事も運転も娘とお散歩もしてました(°°;)
ある日突然、自宅安静、仕事も運転も禁止、更に管理入院に帝王切開…。
急過ぎて入院まで毎日泣いてしまいました。
今は入院生活にも慣れ、お腹の子と自分の体を守る為、2人で元気に旦那と娘のところに帰るんだ!という気持ちで頑張ってます。
不安な事とかあったら、質問したり、つぶやいて吐き出しましょう(*^_^*)
ネットだと悪いことばかり載ってますが、ママリで質問すると、すごく勇気が持てるコメントもらえたりしますし☆
お互い管理入院、帝王切開を乗り越え、我が子と元気に家へ帰りましょうね(๑•̀╰╯•́).。.:*✧- 9月19日
-
あーちゃん
ありがとうございます。
すぐ病院が見つからず大変だったのですね。
胎盤が低いねとは言われていたのですが、確率的に上がる方が殆どという事でハイリスクの出産に私も泣いたりしてます。
幸い赤ちゃんがすくすく成長してる事が救いです。
暖かい言葉ありがとうございます。管理入院、帝王切開、頑張りましょうね꒰#'ω`#꒱੭
辛い事ばかり考えずに、赤ちゃんの為に頑張ります☆- 9月19日
![sachiii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sachiii
私は、貧血があり
自己血はとれませんでした。
輸血の準備で帝王切開しましたよ。
お腹のハリがつよくなってたので、
35週から入院して、37週と2日目に帝王切開しましたよ。
出血あまりなかったので、輸血することなく済みましたよ。
-
あーちゃん
輸血はやはり開けてみない事にはわからないのですね。
あまり出血しない事を願います。
回答ありがとうございます!- 9月19日
あーちゃん
回答ありがとうございます。
どのくらいの量で何回程とるのか検討もつかず心の準備をしておきます。
大量出血、大変でしたね。
でも他人の血を輸血するより、自己血の方がいいですよね。
これからのお産にビクビクしてますが、頑張ります。
ありがとうございました☆