コメント
elie🧸
東大病院、出産はしてませんが問い合わせました。
出産費用は7〜80万
個室は一般病棟であればA棟(ちょっと古い)23500円くらいとB棟(こないだ竣工したばかりで新しい)27500円くらいの2つあるようです。
産科がどちらの病棟になるかはちょっと知らないので申し訳ないですが。
A棟の方に入院したことはありますが、比較的新しくとても快適でしたよ。
お食事も美味しかったです。
elie🧸
東大病院、出産はしてませんが問い合わせました。
出産費用は7〜80万
個室は一般病棟であればA棟(ちょっと古い)23500円くらいとB棟(こないだ竣工したばかりで新しい)27500円くらいの2つあるようです。
産科がどちらの病棟になるかはちょっと知らないので申し訳ないですが。
A棟の方に入院したことはありますが、比較的新しくとても快適でしたよ。
お食事も美味しかったです。
「産婦人科・小児科」に関する質問
インフルエンザ副作用の発熱? 8歳の子が土曜日午前中にインフルエンザ予防接種の注射をしました。 翌朝38.3度、昼間38.7度とずっと38度台の発熱がでてます。日曜昼過ぎから、くしゃみ、鼻水、鼻水からの咳も出始め月曜…
4歳8ヶ月の女の子です。 土曜日の夕方から37.5度の発熱があり日曜日の夕方に39.3度まで上がっています。 16:30、20:30に坐薬を使っていますがなかなか熱が下がりません。 23:00ごろから寝ているのに急に泣いたり大きな寝…
みなさんなら子供が熱出た場合、出た日に病院行きますか?それとも出た日は検査しても結果が出ないので次の日に行きますか?1歳半の子が今起きてきて触ってみて熱があるようです😥
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
(^^)
詳しくありがとうございます!
やはりそれぐらいしてしまうのですね、、、
でも良い点もたくさんあるみたいなので、検討してみます!
elie🧸
そうですね、
トラブルがあって連絡すると24時間365日いつでも診てもらえ、処置してもらえるのでとても安心かなと思います!
実際私も、他の診療科は微妙でしたが産婦人科はいつでもきちんと対応してもらえるので安心で、そちらにかかってます。
流産の時、大量出血だったので連絡したら、真夜中にもかかわらずドクター4人来てくださって処置してくださってびっくりでした。