
コメント

退会ユーザー
焼き海苔を細かく切って、全面でなく軽く貼り付けるのはダメですかね(>_<)?

R
めちゃくちゃわかります!
うちはもう握らず小さいお皿によそってスプーンで食べさせていました😅
ある程度大きくなったらラップのまま持って食べてくれたので助かりましたが><
-
あや
いつからラップのまま持って食べてくれましたか?💦- 2月3日
-
R
一歳すぎくらいですかね😅
一緒に食べてたら真似してめくって食べてくれるようになりました!
今は子供が海苔を噛み切りやすいように海苔に穴をあける用品があったり面倒であればかみきれーるという海苔があるのでそれでなら海苔のおにぎりあげてます☺️- 2月3日
-
あや
そうなんですね!!すごい!!
そんな便利なものがあるんですね!
使ってみます☺️
ありがとうございます❤︎- 2月3日

サザエ
おにぎりをラップで包みスティック状にしてあげてました(^o^)/
子供の口のサイズに合わせて細めに作ってました。手も汚れにくいしボロボロ落ちにくいですよ!
-
あや
スティック状やってみます!- 2月3日

♡いーちゃん♡
おにぎりではないので質問の答えにはなってないかもですが…
口の中で溶けやすいスティックパンではお腹空いてしまいますかね?💦
登園したらまた午前のおやつがあるのでそのくらいでもいいのかなぁと勝手に思いました💡💦
-
あや
スティックパン好きじゃないんです😭
ご飯が大好きで、、笑- 2月3日
-
♡いーちゃん♡
おー😭😭そうだったのですね💦💦すみません💦
うちの娘もあやさんのお子さんくらいの時はパン好きじゃなかったです😅😅あのパサパサが嫌だったみたいですが今では食べたいとうるさいくらいです😅😅- 2月3日
-
あや
そうなんですね!!
好き嫌いも変わってくるんですかね🙄
スティックパン食べられればすごーくらくになりそうです♬
ありがとうございます😊- 2月3日
-
♡いーちゃん♡
同僚だった人に勧めてもらったパンがあってそれを食べさせてから感覚が変わったみたいです💡
たしかにパンは楽ですよねー✨
私は出産を機に仕事を辞めてしまったので気長に付き合ってましたが、仕事をしてるとなるとなかなかおにぎりうまくたべれない時期は大変ですよね😱💦
お力になれなくてすみません…- 2月3日
-
あや
何というパンでしょうか💦
朝は戦争です笑
フルなので夜も戦いですが、、笑
ただお昼は保育園で食べさせてもらえるのでそこはありがたいです😁- 2月3日
-
♡いーちゃん♡
カインズに売ってる当時98円のミルクパンです😊✨量もそれなりに入ってるので、安いし助かりました❤️
他にも野菜味とかもあるので良ければお試しください💪
ですよね?
何もしてない私でさえ朝は戦争です🌀🌀女性は忙しいですよね💦
まだお子さんくらいなら午前おやつもあるので空腹でお昼まで我慢ってことは無いので、ある意味いいのかもですね?- 2月3日
-
あや
安いですね!!今度行って買って食べさせみます☺️
ほんと女の人は忙しいですよね💦ゆっくり腰下ろして座る暇さえない🤦🏻♀️男の人は働いてるだけでいいなーと思います笑
たしかにそうですね!おやつがありますもんね!!おやつ食べてくれればいっかな!🤔
ありがとうございます😊- 2月3日
-
♡いーちゃん♡
ぜひ😊ミルクパンでパンが好きになってくれたらいいですね❣️
家にいるとアレしなきゃ!コレいなきゃ!ってなって結局ゆっくり出来ないですよね?
本当にそれ私もよく思います💡笑
ですです!
なので気楽にいきましょー♬笑- 2月3日

COCORO
うちは9ヶ月から刻み海苔です♡
最初から刻んであるのを買ってるので
おにぎりにサッとかけるだけで楽チンでーす!
きな粉 青のり すりごま っていう作戦はどーですかねぇ?!
-
あや
きざみのりかえばいんですね!!
ちなみになんてや使ってますか?
すりごまってもうたべて大丈夫なのでしょうか💦- 2月3日
-
COCORO
コスモスと言う
ドラックストアで買ってます😊👌
すりごまダメなんですか?!
ゴマはカミカミからオッケーと栄養士さんに言われて使ってますよ♡- 2月3日
-
あや
ありがとうございます😊
試してみます❤︎- 2月3日
あや
やってみます!