両親との関係に悩んでいます。両親の行動に不満を感じ、旦那の両親との違いに辛さを感じています。自分の考え方が間違っているのか気にしています。
野暮遅くにすみません!
お時間ある方は聞いてください😭
最近、自分の両親のこと
好きになれません。
嫌なことの積み重ねで関わりたくない
とまで思っています。
二人目が産まれた時お見舞いにきて
くれたのですが出産祝いもお花もなにもなく
帰るときに
『手ぶらで来て悪かったの!
なんかいるもんあれば言ってくれ!』
と言われました!
お見舞いの際、片手片足不自由なお爺ちゃんも
来てくれたのですがピンピン元気な両親が
ソファー占領してて
私がちょっと寄ってあげたら?
って言ったのですが
そんなことも気が利かないの?って
思いました。
立ち上がる際、時間が掛かってたので
私が肩を貸して介護しました!
それをみてるのにも関わらず何一つ手伝おうとしない
両親に呆れました。
まだ産後間もない人が手を取って
介護してるのにそんなに気が回らないの?と思いました。
それに比べて
旦那のご両親からはお花もお祝いのベビー服まで
頂きました!旦那の弟からもオムツたくさん
頂いたのに、なんで?って思います。
お正月、新生児がいるため集まりに
行けなかったのですが
私の両親、家に来てくれたのはいいのですが
私の妹と伯父からお年玉頂き両親は何も無し。
あぁ、ほんとに何もないんだなと思いました!
出産して孫の顔だけみて私にはお疲れ様の
一言さえもなく悲しい気持ちです。
わたしの妹は会いにいきたいいきたいって
言ってくれてすごく嬉しくて毎週の様に来て
手伝ってくれてるのに妹は車がないため
その送り迎えしかせずにいます。
一応家にあがるのはあがるんですが
それも妹の送り迎えがあるからその序でにって
感じです。
ぶっちゃけ旦那の両親の方が大好きで
むしろ子供の行事も義母についてきてもらってます😅✨
新生児がいるので上の子の送り迎えに
困っていたら義父と義母と義祖父が交互に送り迎え
をしてくれると言ってくれて
その度に子供の飲みもの食べ物なり
わたしと旦那の飲みもの食べ物も買ってきてくれたり
旦那の家族と私の家族の差が激し過ぎて
余計に辛いです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
この話を聞いてどう思いますか?
私の考え方間違ってるのでしょうか?
- あ や ぽ ん(2歳10ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
まや
関わりたくないのであれば関わらなくていいと思います😃
私も去年
今までにないくらい両親とぶつかって、両親が嫌いというか生理的に無理になってしまい一方的に絶縁状態になっていました。
こうこう、こういう理由で会うのがつらいから落ち着くまではほっといて欲しいと言いました。
1年近く経ってようやく落ち着き、今はLINEなどでやりとりしてます。
自分勝手で親不孝者だなぁと思うけれど無理なものは無理だしこれ以上我慢しても爆発して悪化するだけだったので(^_^;
ただ、親子の縁は切っても切れないものなんだなとは思いました。
てつ犬
実の両親でも、残念ながら合わないことはあると思います😩私でもあやぽんさんと同じ事を思います!
義両親と仲が良いのはとても羨ましいです😊💓
-
あ や ぽ ん
コメントありがとうございます!
そうですよね!結婚する前は
全然大丈夫でしたが
家を出て旦那の家族の事を
深く知り余計に自分の両親を
客観的に見れるようになり
あー、ここも嫌ここも嫌って
思うことが増えちゃいました💦
旦那のご両親は本当の親だと思うくらい大切です!実の親に失礼ですが💦w
とりあえず距離を置こうと思います😭- 2月3日
-
てつ犬
他の家族を見て、初めて分かることってありますよね💦
私は逆で、今義両親と同居なのですが、本当に気が利かなくて、自分の親がどれだけきちんとしていたのか実感してます🤦♀️
旦那はその環境で育って来たからか、全く違和感はないみたいです💦
なので、あやぽんさんはその環境できたのに、きちんと気づけるように育たれて素晴らしいと思います🙌
程よく距離を取られてください🙆♀️- 2月3日
-
あ や ぽ ん
同居は気を使ってしまって
ストレスたまるらしいですね😣
私の友達が義両親と同居してて
そう言ってました😭
私は実家に帰るとだけで
ストレスになるので
産後実家に帰りませんでした!
まだひとりで頑張ってたほうが
気が楽なので😅
反面教師のようなものでしょうね
両親のような考えの人には
なりたくなかったです😵🙌💦
はい!程よく距離取るようにします😊- 2月3日
かえるくんまま
こんばんは!
うちは逆のパターンでした😥
義理のご両親に対して主人は残念がっていたので気にしていないふりをして
「気持ちだからさ」って特に考えずに言ったら、だから余計にイライラすると言っていたのを覚えています。
それは、常識的に考えたら外れているんじゃないかとは思いましたけど、
こっちが勝手に期待して貰えなくて
イライラするという感じだったので
期待しないことにしました。期待していたことが図々しいのかなと自分に言い聞かせました。(お見舞いの品やお祝い金、お年玉等)
そうしたら、こういう面ではしっかりしているうちの親戚が色々してくれていることが、当たり前からとてもありがたいことに昇格?して普通とか常識って、自分で気づかないうちに求めていたことなのかな?と思ったり。
子供が10ヵ月になった今義理のご両親はとても可愛がってくれています。
自分のことばかり書いてしまいました😅
あやぽんさんの話を聞いて思ったことは、義理のご両親との関係がとても羨ましいです💖妹さんだけでも会いに来てくれて良かったです。実の両親にたいする気持ちもとても共感しました。
考え方、間違っていないと思います。
あやぽんさんが常識人で良かった👍
-
あ や ぽ ん
お返事遅れてすみません!💦
やはりどちらかの家族が
お祝いの品やちょっとした手土産
お年玉等をくれたらやはり
比べてしまいますよね💦
あまり期待はしないようには
しようと一度思ったことあるんですが
片手片足不自由なお爺ちゃんに
対しての態度やその他の言動が目立ち
ちょっと嫌だと思うことでも
結構嫌だに変わったりしてしまいます😣- 2月3日
まろん
考え方が間違っているとは思いません。
大人になるといい面も悪い面も親の色々な面が見えてきますよね。
ご自身の両親なので関わりたくないならかかわらなくてもいいかなと思います。
ただ、一つだけ、、
お爺様の介護の件なのですが、足や手の不自由な方はリハビリのため自力でなるべく立ち上がるように言われることもあります。
何かに頼っているとどんどん足などが弱っていってしまう可能性があるからです。
私の祖母も足が悪いですが、基本的には自分で立ち上がれるように頑張っているところを見守ります。
もちろん転ばないように、転びそうになったら支えられるように横には立ちますが💦
あやぽんさんのご両親はそういう考えではなかったかもしれませんが、もし外でそのような場面を見かけても「一緒にいる人が肩を貸さないこと」=「気がきかない・冷たい」と思わないでほしいなと思いました。
あ や ぽ ん
回答ありがとうございます!
なるほど!
そう伝えるのもありですね!
縁を切ろうまでは思いませんが
とりあえず嫌な気分のまま
会うのもしんどいので
きちんと事情を伝え距離を置こうと
思います💦