※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おれこめ
子育て・グッズ

ベビーオイルの使い道について皆さんは何かありますか?

ベビーオイル、必要かなって買ったのですが、今まで1度頭の乳児湿疹のかさぶたをふやかすのに使ったのみです(笑)
皆さん、ベビーオイル、何かに使ってますか?

コメント

山本

私も買いましたが全く使わず
お蔵入りですwww

  • おれこめ

    おれこめ

    やはりですか!仲間居た♡

    • 2月2日
なんとか軍曹

お風呂上がりにほんのすこーしだけ
濡れた手につけて、髪の毛につけてあげてます
超直毛なのに寝相がわるくて
後頭部チリチリなるので笑笑

  • おれこめ

    おれこめ

    あーっ、わかります!なぜかドレッドヘアになって起きるときあって笑えますよね😳💕
    オイルつけて寝ると、絡まらないんですね!やってみよかな☆

    • 2月3日
  • なんとか軍曹

    なんとか軍曹

    かなり改善されましたよー!
    乾いた髪につけるとベトつくんで濡れてる間につけてから
    ドライヤーしてます💕

    • 2月3日
  • おれこめ

    おれこめ

    乾いてからはダメなんですね💦
    濡れてるうちに!わかりました!やってみよう♡ドライヤー、赤ちゃんにも使ってるんですね!なんと!うちは自然乾燥です😅

    • 2月3日
  • なんとか軍曹

    なんとか軍曹

    グッドアンサーありがとうございます(///∇///)
    もし髪の毛乾いちゃったら
    手を濡らした状態で、オイル二滴ほどおとして
    手のひら全体で髪にぬってあげるとベタベタしにくいです💕
    うちは結構髪の毛
    ふさふさはえてる&
    嫌がらないのでドライヤーつかってます✨笑笑

    • 2月3日
  • おれこめ

    おれこめ

    1番やってみたいな、と思える解答で、しかもていねいにやり方まで教えてくださったので、グッドアンサーに選ばせていただきました♡
    うちは髪の毛は量は多くないですが猫っ毛でしっかり長めに生えてるので、もじゃもじゃになりやすいのかな?と思います。目指せ、オイルでサラサラヘアー☆ですね!

    • 2月3日
  • なんとか軍曹

    なんとか軍曹

    ほんともじゃもじゃなりますよね笑笑
    赤ちゃんの細い髪w
    わたしはオイルの方法と、シャンプーをこれ使い初めて、もじゃもじゃ改善しまくりました笑

    • 2月3日
旦那は長ネギマン

自分の足とのマッサージにつかってます!結局つかわないですよね!

  • おれこめ

    おれこめ

    はいー!使いませんでした💦

    • 2月2日
りこ

前に便秘のときにベビーオイルをつけて綿棒で浣腸してました😆💞

  • おれこめ

    おれこめ

    うちも便秘の時、使うかなーって思って購入したんですが、その後解決して使わずじまいです😅

    • 2月2日
ぴーちゃん

ベビーマッサージの時に使ってます。

  • おれこめ

    おれこめ

    マッサージ、家でやられてるんですか??
    うちの息子、既に1歳過ぎたので、素直にやらせてくれないかも💦逃げられそうです(笑)

    • 2月2日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    はい✨家でしてます✨
    あとは、浣腸や耳掃除、お臍のごまとりにも使います😁

    • 2月2日
  • おれこめ

    おれこめ

    5ヶ月だと、今ちょうど使える時期ですよね!私は完全に時期を逃した感じです😅
    耳掃除でつかおうかなー。

    • 2月3日
mama☺︎

たまに耳掃除に使っていますよ〜‼︎

  • おれこめ

    おれこめ

    それ、使えるかも!綿棒につけて、くるりですか?

    • 2月2日
  • mama☺︎

    mama☺︎

    そうです‼︎
    自分もたまに使ってます‼︎
    あと おヘソ掃除にも使ったりします‼︎

    • 2月2日
  • おれこめ

    おれこめ

    大人も!使うとごっそりですか?(笑)
    使ったあとベタベタしたりしないですか?

    • 2月3日
ヒナママ

耳掃除やおへその掃除で使っています!
なかなか2年経ちますがまだなくなりません!

  • おれこめ

    おれこめ

    いっぱい入ってますよねー💦ジョンソン&ジョンソンのを買いましたが、大きい!
    おへそは最近は全く掃除してませんが、ヒナママさんはどのくらいの頻度でされてますか?

    • 2月2日
  • ヒナママ

    ヒナママ

    たくさん入っててなかなか減らないです😓

    おへそ、わたしも全然してなくて
    気付いた時に何で3ヶ月に一度とか😫

    • 2月2日
  • おれこめ

    おれこめ

    そのくらいならやれるかなー。そもそも、おへそって掃除するものと思って無かったです😨

    • 2月3日
  • ヒナママ

    ヒナママ

    久しぶりに見るおへそは少し汚いです(笑)

    • 2月3日
  • おれこめ

    おれこめ

    久しぶりに覗いて見ます(笑)

    • 2月4日
  • ヒナママ

    ヒナママ

    ぜひ^_^笑

    • 2月4日
はむ

私はお風呂に入れて入浴剤みたく使ってました😅

  • おれこめ

    おれこめ

    使うとなにか効果がありますか?しっとり、するのかな?

    • 2月3日
のんたん

うんち拭くときにワンプッシュ、お尻噴きにつけて拭いたらスルンと落ちて経済的です✨特に下痢の時とかお尻も荒れずにオイルで摩擦起きないし使えますよ✨ あと綿棒にオイルつけて耳掃除もします😆

  • おれこめ

    おれこめ

    なるほどー!お尻が汚れちゃったときは、何度もおしりふきで拭きますもんね。それはよさそう🌟✨✨

    • 2月3日
くまくま

自分のヘアアレンジするときに使ってます!すこーし束っぽくなったり艶っくなったりで、ポニーテールくらいしかしませんがまとまりやすくて気に入っています!子供に髪触られてもベビーオイルなら安心ですし😌

  • おれこめ

    おれこめ

    そうか!まとめ髪に使えるのかぁー!
    ……しかし、残念ながらショートカットのぺったり髪の毛なので、つけると余計重くなってペタンコになりそう😢
    ロングの方は良さそうですね🌼*゚

    • 2月3日
Harp

耳掃除と、たまにヘソ掃除に使ってます。時々自分に。

  • おれこめ

    おれこめ

    自分の、耳掃除&へそ掃除ですか?使い心地はいかがですか?

    • 2月3日
  • Harp

    Harp

    耳掃除とおへそは赤ちゃんのです👶
    自分へは脚とかに。たまにですが😅

    • 2月3日
  • おれこめ

    おれこめ

    あし、すねが乾燥してカサカサしがちですもんねー。確かによさそう!

    • 2月3日
ちぃ

耳掃除とか鼻掃除の時使ってます🤩

  • おれこめ

    おれこめ

    やはり、そういう方が多いみたいです!どのくらいの頻度で掃除されてますか?

    • 2月3日
  • ちぃ

    ちぃ

    おっぱいあげてるときに
    耳まで耳の付近が耳垢結構付いてたら掃除します๑⃙⃘ϋ๑⃙⃘
    鼻くそは風邪ひいてたりしてる時は多いけど
    風邪ひいてない時はあまりしないです👯‍♀️♥️

    • 2月3日
  • おれこめ

    おれこめ

    つまり、気になった時のタイミングですね☆私もやってみようかな☆

    • 2月3日
Rママ

ほとんど使わずお蔵入りしていたので、最近はヘアオイルとして使ってます😊

  • おれこめ

    おれこめ

    しっとりツヤ髪🌟✨✨になりますか?

    • 2月3日
  • Rママ

    Rママ

    アレンジする時全体に軽くつけたり、ポニーテールの毛先につけたりします!
    毛先はパサつくので、オイルつけるといい感じになります😆

    • 2月3日
  • おれこめ

    おれこめ

    なるほどー!毛先のパサつきに☆
    今はショートカットなので、少しアレンジする時に使ってみようかなと思います☆

    • 2月3日
あおちゃん

綿棒浣腸につかってます・:*+.(( °ω° ))/.:+

  • おれこめ

    おれこめ

    浣腸にいるかなーって購入したのですが、浣腸しなくてもここまでなんとかお通じもよく過ごせたので💦
    5ヶ月頃が使うチャンスでしたね💦

    • 2月3日
  • あおちゃん

    あおちゃん

    綿棒浣腸も今まで三回しかしたことなくほぼ新品状態ですが💦
    あとは旦那がお風呂上がりに息子にベビーローションなったって言ってるのにオイル塗ってギトギトにされてました(笑)
    もう少し余裕が出来たら自分の足とかの保湿&マッサージに使おうと思ってます!

    • 2月3日
  • おれこめ

    おれこめ

    うんうん(笑)ギトギト、なりますよね(笑)
    なので下手にマッサージとかにも手を出せずにいたら、もう既に1歳すぎちゃったんですよー💦
    我が家もお風呂上りはベビーローションです☆

    自分に使うのが1番消費できそうかもですねー。

    • 2月3日