 
      
      37週1日の健診で内診が痛く、子宮口は0.5センチしか開いていない。赤ちゃんの体重が増えず心配。運動や赤ちゃんの体重についてアドバイスをお願いします。
37w1dで健診にいきました。
そこで初めて皆さんの言う内診ぐりぐり
しまし!めっちゃ痛いですね😂
子宮口もまだ0.5センチしか開いてなく
大丈夫かな~?とゆう感じです。
また赤ちゃんの体重もあまり増えて
ないのも心配です(*_*)
35w1d→2059g
36w1d→2330g
37w1d→2383g
35~36wで約300g増えてたから今回も
そのぐらい増えて2500gこえてるかな~と
わくわくしてたのであまり増えてないのに
ショックと心配と不安でしょうがないです😭
みなさんが37wの頃は子宮口開くために
どんな運動をしたりしましたか?
また、赤ちゃんの体重はもっとありましたか?
よろしければ教えてください😭!
- asa(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント
 
            りた
私も37週の検診は
2180くらいでした( ^ω^ )
小さめbaby👶🏼ですが
それも個性って先生いって
くれてますし誤差もあります
ので疾患もないし週数も満ってるのでいつでもoKだよ!
っていってくれてます( ^ω^ )
そして内診グリグリいーなー
私は36.37週の検診内診すら
ないので子宮口の開き具合も
赤ちゃんが下がって来てるかどうかもわからずNSTもしてくれないので張りの感覚も
わからないです(笑)
早く産みたーい💖
 
            ゆあ❣❣
37wの時わ子宮口3センチ開いてて
何も運動もしてなかったです(><)
予定日の1日前に産まれましたが
体重2502gでギリギリでしたよ🤗
- 
                                    asa 3センチ!すごいですね!! 
 開いてると思っても予定日1日前
 だったりするんですね(^o^)
 早く会いたいけども今、産まれても
 怖いな~と思いどうしようも
 できないけども難しいです😭- 2月2日
 
- 
                                    ゆあ❣❣ 
 39wの時の検診で赤ちゃんの体重が
 推定2788gだったんですが
 いざ産まれたら2505g( 笑 )
 エコーの推定ぢゃ分からないし
 誤差もあるので!!
 あまり気にしないで下さいね🤗- 2月2日
 
- 
                                    asa そうだったんですね!! 
 やっぱりエコーだと推定だから
 絶対じゃないですね😭
 あまり気にせず赤ちゃんを待ちたいと
 思います(^o^)💕でも早く会いたいです(笑)- 2月2日
 
 
            まつ
前駆陣痛はじまっても子宮開いてませんでした!
37週受診時は2500gくらいで、予定日に2900で産まれました。
階段昇降や雑巾がけ、ウォーキングやってましたが、
あまりジタバタしなくても、子がタイミングを選んで産まれてくるみたいですよ😃
- 
                                    asa 前駆陣痛もなければほとんど 
 お腹の張りも感じたことなくどの
 状態が張ってるのか未だによく
 わかってません😭
 2900g!すごいです!!
 わたしのbabyもそのぐらい
 増えてから出てきてほしいです💕- 2月2日
 
 
            おすし
ちっちゃいと心配になりますよね😭
私も同じ時期に同じくらいの推定体重と言われ、誤差500gくらいあるみたいなんですが心配で心配でたまりませんでした💦
37wの検診で「2500超えないと低体重児だから今産まれたらダメ」と、内心グリグリは一度もされず、更に運動禁止令だされました😩
結局39w0dで出産し、2300gしかありませんでしたが何にも異常なく保育器に入らず済んだ元気な子が産まれましたよ🌼
体重が少なくてもうちみたいに何も問題なく元気な子がいるので、あまり心配せず無事に出産出来る事をお祈りしております✨
- 
                                    asa 誤差がプラスなのかマイナスなのかで 
 全然違って来ちゃうから怖いですよね😭
 そうだったんですね!
 2300gでも元気な赤ちゃんときけて
 ホッとしました💕
 出産までリラックスしながら頑張ります!
 ありがとうございます(^o^)- 2月2日
 
 
            さや
内診ぐりぐり痛いですよねー(笑)
37wの時は3㎝くらい開いてました!たくさん歩いてました(●´ω`●)
37週からエコー無かったので、途中の体重わからないですが36週で2400g、39週で出産して3100gでした!
- 
                                    asa 内診ぐりぐりめっちゃ痛かったです😂 
 3センチ!すごいです!
 どのくらい歩きましたか?
 3100gちょうどいい体重ですね💕- 2月2日
 
- 
                                    さや 1日1万歩を目標にしてましたが実際は5、6千歩くらいだったような(笑) 
 ありがとうございます😊- 2月2日
 
- 
                                    asa ありがとうございます(^o^) 
 1日1万歩、仕事なみの歩数です(笑)
 産休前はそのぐらい歩いてましたが
 今じゃ5~6千歩すらも歩けてないです😭
 わたしも頑張ってまた歩きます!- 2月2日
 
 
            ´・ω・)ノ⌒BB⌒G
39wですがベビーは2650台、小さめちゃんです(^^)上の子も2500なかったけど1ヶ月で標準でした😊
運動は上の子の時は1日2~3時間の散歩、39w2dで高位破水。今回は気が向いたらスクワットしてみたり無駄に家事でに階段昇り降りしてますが音沙汰なく…子宮口2センチですが陣痛待ち状態です_(-ω-`_)⌒)_
- 
                                    asa 私、2~3時間も散歩できてないです😭 
 なかなか外が寒くて…(*_*)
 わたしも運動しなきゃですね!!
 赤ちゃん、早く会いたいですね~💕- 2月2日
 
- 
                                    ´・ω・)ノ⌒BB⌒G 寒いだけでお腹張るから無理しなくていいと思います😊💡とりあえず毎日股関節ストレッチはかかしませんが♪ 
 気持ちとは裏腹で、出てこないものなんですよねぇ😅早く会いたいですよね💕頑張りましょう⭐️- 2月2日
 
- 
                                    asa 寒さでもお腹、張るんですね! 
 未だにお腹の張りがよくわかって
 ないので陣痛もわかるかほんと
 心配になるレベルです(*_*)
 ストレッチまではできてないですが
 私もなるべくあぐらをかいて股関節
 のばしてます!!
 
 もうそろそろかな~とゆう期待だけ
 膨らむ一方でなかなかですよね😭
 頑張りましょう(^o^)💕- 2月2日
 
 
            さき
私もおんなじですー!
37週で2330gでしたが、38週で2400gちょいと言われ。ちょいって何よー!全然増えてないじゃん!と思いました🤔伸び率下がるんですかね??
寒いしコタツでぬくぬくしてただけで、38週子宮口1.5cm開いてました。運動しても開かない時は開かないし、ゴロゴロしてても開くんだなぁ...と思いました😅
- 
                                    asa ちょっと~って感じですよね😂! 
 伸び率どんどん上がると思ってたんで
 ほんとびっくりしました(笑)
 
 わたしもお部屋でついぬくぬく
 してしまいなかなか運動できてない
 状態です(*_*)
 今日、子宮口0.5センチときいて
 やばい!動かなきゃと思いました😂
 私ももっと子宮口開いてほしいです!(笑)- 2月2日
 
- 
                                    さき ほんと、ちょっと〜!って感じでした。もっとグングン大きくなるかと。 
 
 ただ2400gでもお腹に入ってた期間が大事だそうで、小さくても身体の機能はしっかりしているからいつ産まれてもいいよって言われました🙆♀️✨ただ2500gは目指したいけどね💧って補足付きで(笑)
 
 栄養とってゴロゴロして赤ちゃんに沢山血液送ってね♡積極的な運動はしなくていいよ♡と言われたとを良い事に寝まくりです✨- 2月2日
 
- 
                                    asa 予想外すぎてビックリです👀(笑) 
 そうなんですね!!でもそのお話し
 きけて安心しました~🙆💕
 絶対2500gと思ってたので(*_*)
 
 栄養とりすぎちゃって赤ちゃんより
 自分の体重増加が…😂(笑)
 わたしも動いてと言われてないので
 それを良いことに対して運動場なんて
 何もしてません😂w
 そりゃ自分が太りますよね(笑)(笑)- 2月2日
 
- 
                                    さき 外寒いし、運動とか無理ですよ〜 
 ゴロゴロしてましょ〜😍笑
 ガチガチに閉じてても産まれる時は産まれますよ😊楽観的すぎますかね。- 2月2日
 
- 
                                    asa いまもずっとゴロゴロです😂(笑) 
 私もかなりの楽観主義なので
 楽な方にいきますよ~💕(笑)
 運動しなきゃといいつつ心の底では
 なんとかなるかな~なんて😂w
 ほんと何もせず開いてほしいです(笑)- 2月2日
 
 
            かよちゃん☆
うちも下の子は37週で2500いってなくて不安でした。
上の子もいたので特別な運動はしてませんでしたが、上の子と散歩したり公園で遊んだりしてました( ˘ᵕ˘ )
38週で出産し、実際は2634gあって元気でした!
37週までいってれば体重2500こえてなくても正産期に入ってるから大丈夫みたいです♪
元気な赤ちゃん産んでくださいね!
- 
                                    asa 子育てはめちゃめちゃハードな 
 運動らしいですよ!!(笑)
 知らない間に鍛えられますね💕
 
 2500gこえてなくても大丈夫
 なんですね!こえてないといけないと
 思ってたので安心しました💕
 ありがとうございます(^o^)!- 2月2日
 
 
            ウチャ☆
36週で2000グラムだったので、ほとんど外出もせず家でチーンと動かずいたら1週間で400グラム増えました!
目標2500グラムまで後1週間は大人しくして、38週で2500越えれたらラズベリーリーフティーとか飲み出す予定です!
子宮口の開きは何も言われてないですけど、赤ちゃんは36週の時点で下がってきてると言われたので、まだ出てこないでー!とお腹にお願いしています(笑)
- 
                                    asa 私は逆に動かなかったら全然 
 増えてなかったです😂😂
 たった1週間でも赤ちゃんの体重変化
 すごいですよね💕
 2500gはほしいですよね~(^o^)
 私もそこまでは頑張りたいです!
 
 私も赤ちゃん下がってきたねと
 言われての子宮口まったく開いて
 なかったんで先は長いな~と
 思っちゃいました(笑)
 まだ出てこないで~と思う反面
 早く会いたいですね👶💕- 2月3日
 
 
   
  
りた
ちなみにエアロバイクと
スクワット、乳頭会陰マッサージ、三陰交ツボ、ウォーキング、階段昇降は毎日かかさずやってます( ^ω^ )
asa
個性!確かにそうですよね(^o^)💕
なにもなければたしかに全然いいです!
内診ぐりぐりの後これかって
思っちゃいました😂😂
たしかにめっちゃ痛いです(笑)
私は今日からNSTしましたが赤ちゃんの
心音聞けるとめっちゃ安心しました!
ほんと私も早く産みたいです💕
最近は早くでてこーいって声かけてます(笑)
asa
運動力すごいです!尊敬します😭
りみさんはとっても安産になりそうな
感じですね(^o^)💕