![hana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
開成駅光クリニックで出産しました!
個人でやっているクリニックでスタッフさんもとてもフレンドリーでリラックスできました!
旦那も立ち会いしましたよ!
ムービーは撮らなかったのですが、
写真OKだったのでムービーも大丈夫だと!
ただ、食事が出前というびっくりなクリニックで。。。
産後直後、インドカレーを食べさせられました(笑)
出産費用も安かったですよ!(^^)
![きょうこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きょうこ
参考にならないかもしれませんが。。
わたしは伊勢原のおおたレディースクリニックで出産しました。立ち会いは夫のみできたけど、撮影は禁止してました。
秦野市には分娩を扱ってる産婦人科が須藤産婦人科しかありません!
-
hana
撮影は動画も写真も両方ということですかね?秦野市はやっぱり須藤産婦人科しかないのですね(^^;
- 2月2日
-
きょうこ
分娩時の動画も写真もダメでした。
ただ、出産直後の赤ちゃんの写真を病院が撮ってくれて、シェアしてもらえたのと、分娩後に分娩台の上で赤ちゃんとのツーショット写真を助産師さんがわたしのスマホで撮ってくれましたよ!- 2月2日
-
hana
分娩時の撮影はどちらもダメなんですね。病院側が撮ってくれるのはありがたいですね!とても参考になりました‼ありがとうございました‼
- 2月2日
![coko.ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
coko.ma
私は伊勢原のやはたウィメンズクリニックで出産しました!ビデオ写真撮影はどうだったか忘れましたが旦那の立会いはオッケーでしたよ!!
-
hana
立ち会いはOKなんですね!
ありがとうございます!- 2月2日
-
coko.ma
私は秦野市なのですが、ご飯も美味しいということでやはたさんにしました!生まれてすぐ抱っこをし、撮影しましたよー!旦那と3人でも撮ってくれました。そしてご飯とても美味しくて産後の授乳(深夜)も無理のない程度に配慮してくれました!先生や看護師さん、助産師さんみんないい人でした!- 2月2日
-
hana
産まれてすぐというのはカンガルーケアーですか?旦那さんとの3人での写真を撮ってくれるの素敵ですね!
ご飯が美味しいのも良いですね!- 2月2日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
伊勢原協同病院は夫立会いおっけいです。映像系はダメと記載があった気がしますが、深夜の出産だったからか、出産後に少し写真撮影させてくれました😃
-
hana
出産後の写真というのはどのタイミングからでしたか?赤ちゃんを綺麗に洗ってからとかですか?
- 2月2日
-
はな
出産後、綺麗に洗って身体測定とチェックが終わってから分娩室少し連れてきてくれて抱っこさせてくれたので、その時に撮りました😃
- 2月2日
-
hana
ありがとうございます‼
とても参考になりました(^^)- 2月2日
![yk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yk
平塚のひまわりはビデオ、写真、立会い可能ですよ!
-
hana
ひまわりのホームページを見たのですが、ちょっとお高め?に思えたのですが実際どうでしたか?
- 2月3日
-
yk
普通かな?と思ってました!
普通分娩13~4万くらいだと思います!- 2月3日
![ゆっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっち
平塚市民は立会は夫のみOKで、動画NG、お産後写真OK(ただし撮影を助産師や先生が手伝うことは不可)だった気がします。電話で確認されるのもいいかもですね。
-
hana
ありがとうございます‼
色々調べてみようと思います。- 2月4日
hana
写真OKだったのは分娩時ということですか?
食事が出前というのはなかなか衝撃的ですね(笑)