
コメント

旦那は長ネギマン
興味津々なんですね💦もう少し背が伸びると流石に届かなくなるのでそれまでは仕方がないので抱っこ紐してました!

m.
うちもよくしてましたー(笑)
私はタオル巻き付けたりして阻止してました(笑)菌とか入ったら嫌ですし(笑)多分今はなんでも口に入れたい時期なんだと思いますよ😊😊
-
くまみ
タオル巻き付けるいいかもです
取り入れてみます!- 2月2日

マキロン
私もそうでした!
だから乗せる前は除菌シートで拭いた居ましたが、ミンネでその部分に付けるカバーが売ってたので買いましたが、今は嚙る前に手で外してしまうので、意味なかったです😰
-
くまみ
やはり汚いですもんね…
除菌シートいいですね!- 2月2日

退会ユーザー
うちも同じくらいの月齢の時やってました😣
タオルとか間に敷いてました。
知り合いの人はそれ用にカバー作ってましたよ!
-
くまみ
タオル巻き付けるのいいと思いますありがとうございます!
それ用のカバー作るとか凄いです!- 2月2日

りょう
わたしは、アルコール不使用の除菌ウェットティッシュで触れる部分をざーっと拭いてから乗せます。。
-
くまみ
今度からウエットティッシュで拭いてタオル巻き付けようと思いますありがとうございます!- 2月2日

あゆまま
スーパーに勤めてるのでそのカートの汚さがよーくわかります💧
どんな子でも舐めたり噛んだりしてるので、それに乗せるのはオススメしません!!今の時期インフルも流行ってますから💧
使うなら、除菌シートなので拭いてから使った方がいいですよ!!
-
くまみ
そーですよね…
ウエットティッシュ必需品ですね!
インフルとか怖いので気をつけます!- 2月2日

こちゃママ
汚い手でも玩具でもなんでも口に入れますよね。私はもう気が気じゃなかったのでおしゃぶりさせまくりでした😂😂口封じ😅
-
くまみ
最近おしゃぶり自分でとることを覚えて困ってますw
取ってぽいって投げて自分の手をカミカミしてます…- 2月2日

はじめてのママリ
うちも、月齢が低い時からずっとそれやってます!今でもです💧
何度も辞めさせましたが効果無しで(笑)
ママリュックにいつも大きめなタオルハンカチを入れてるので、それを挟ませてカジカジさせてます。
沢山の赤ちゃんのカジカジ場所なんですね、あれって💦
洗ったり消毒したりしていなさそうに見えちゃうので、やっぱり親がどうにかするしかないんですよね😅💦
-
くまみ
やっぱりちょうどいいんですかね?
噛みやすくてw
ウエットティッシュ必需品なことが分かりました!
今度から気を付けないとですね…
変な菌もらったら嫌ですし…- 2月2日

3姉妹年子ママ
タオル巻いて対策してます。
スーパーに務めてますが、だいたいみんなかじったりしてます。
一応うちの店舗では1日一回はアルコール消毒するようにはなってますが…
この時期と使用頻度からするとなかなか…
-
くまみ
やはりタオルとかまいた方がいいですね!
でかいイオンモールとかになるとわざわざ拭いて無いでしょうし…
親が気を付けないとですね…- 2月3日
-
3姉妹年子ママ
そうですね。
大型店でも勤務経験ありますが、そこまで気を配ることはないですね。
小型店でもしてる保証はなく、自己責任ですもんね〜- 2月3日
くまみ
抱っこひも腰疲れるのであまりしてないんですよね…
興味あるのですかね(笑)