
アトピー性皮膚炎で悩んでいます。ステロイド治療が難しい状況で、経験談やアドバイスが欲しいです。
いつもお世話になっております💦
アトピー性皮膚炎について。
生後2か月で乳児湿疹がひどく、ついには全身に湿疹が出てしまい、1軒目の小児科で乳児湿疹と言われ、2軒目の皮膚科ではあせもと言われ、それでも中々良くならず、3軒目の皮膚科でアトピーだと言われました💦
2か月ほど湿疹が良くならない場合、原因を探るまでもなくアトピーと診断するんだと言われました。
とてもショックを受けましたが、最近はステロイドでもうまく薬と付き合っていくことで、治る、という言い方はしなくとも、湿疹を出にくくしていくことができる。と言われました。
医師の指示通り、ステロイドを毎日つける→良くなったので2日に一回にする→3日に一回→また湿疹がでて振り出しに戻る…
を繰り返し、心が折れそうです😭
そこで質問ですが、アトピーと診断されたけど、皮膚科に通っていまはつるつるお肌になった!や、一気にステロイドつけて今は保湿剤だけで良くなった!こうしたらよかったよ!
など、なにか経験談や聞いた話など、どれくらいの期間薬をつけてたか、いつ良くなったかなど、あれば教えて欲しいです😭😭
よろしくお願いします💦💦
- さおり(7歳)
コメント

sia
自分自身がアトピーで皮膚科に行っています。小さい頃からもうアトピーと言われずっとステロイド使ってます。
まだ他の方と比べたら軽度なのですが歳をとるにつれてアトピーはましになった気もします。
まだまだ季節の変わり目などは酷いですが、、、
ステロイド塗ってましになったと思って塗らなくなったら酷くなってと
わたしはそんな感じです😭
すぐに治るものでもないと思います😵

み!グッドアンサーに選ばないで🫣
皮膚の悩みは本当に気になりますよね(;;)うちも乳児湿疹がひどくて、小児科、皮膚科、小児科と病院に行きました。
私がかかった皮膚科の先生は半年ぐらいまではアトピーとは診断しないと言っていたような気がします…うちの子は乳児湿疹と診断されした。
皮膚科ではスタデルム(非ステロイド)、小児科ではキンダベート軟膏(ステロイド)を処方されましたが、とりあえず非ステロイドの薬で様子を見ています。
正直非ステロイドの薬では完全に治らず本人もかゆそうにしてますが、もう少し気温が上がればかゆいのもマシになると皮膚科の先生がおっしゃるので様子を見ようと思います。
部屋の温度を上げすぎるとかゆくなるそうです。
小児科ではステロイドを塗って、短期間で治しましょう!という方針でした。
キンダベート軟膏は私自身があせもの時に使用したことがありますが、よく効きました。参考までに。
-
さおり
そうなんですね💦
2か月くらい湿疹が続いてると言ったら即、アトピーですねって言われたので、そんなにすぐ診断するのかと思ったのですが、医者によって見解が違うのかもですよね💦
湿疹は全身に出ていますか?
この時期特に、乾燥しますもんね😢- 2月2日
-
み!グッドアンサーに選ばないで🫣
乳児湿疹からアトピーに移行する可能性もあるけど、とりあえず様子をみましょう。すぐ周りの人はアトピーとか言うけど気にしちゃだめだよ〜って明るく先生は話してました。
お医者さんによって見解や方針が違うんでしょうね…!乳児湿疹にしてもアトピーにしても処方される薬とかはかわらないのかな?と思いますがどうなんでしょう?
うちの子も2ヶ月弱ぐらい肌荒れしてて顔が特にひどいです(>ω<、)
身体は顔に比べてはマシですが胸のところに赤いプツプツがあって、着替えさせる時などに引っ搔いちゃってます。
足は赤くはないのですがすごくざらざらしちゃってます((・ω・`;))
皮膚科の先生はあせもなので顔と同じスタデルムを
小児科の先生は乾燥がかなり強いのでヒルドイドを塗るようにと処方されました。ヒルドイドは伸びが悪いので身体に塗りにくいです(´-ω-`*)
さおりさんのお子さまはミトンはめてますか?うちは基本はミトンを着けていますが、手を舐めて遊ぶので機嫌が良い時は外すようにしています。
でもいきなりイライラして顔を引っ搔いちゃうのでその度に
あ〜〜〜( ;∀;)とか悲しくなってます(;;)- 2月3日
-
さおり
詳しく書いて頂きありがとうございます🙇
アトピーにしても乳児湿疹にしても、薬は同じと言われました💦
なので今はアトピーとかあせもとか原因を探る前に、ひどくならないようにとステロイドを処方されました💊
ももさんのお子さんもあせもと言われたんですね!
室温は約20度、外は極寒だし肌着2枚にカバーオールであせもになるのか?と疑問でしたが冬でもなるのですかね?
ミトン、同じく指しゃぶりが好きなのではめたくないけど、夜のみはめてます💦
一瞬のスキをついてボリボリッとされ顔が血まみれ…
ということも最近は、プロペトでベタベタにしてるので少なくなりましたがあり、悩みでした😂- 2月3日
-
み!グッドアンサーに選ばないで🫣
わかります〜!『え、あせもって夏になる症状では?』と思いましたもん!
着せすぎるのまずいかな?と思って最近は肌着1枚+カバーオールにしてますが、くしゃみされると『やっぱり寒い?!』って心配になっちゃいます〜!
ちなみに室温は17度ぐらいにしてますが正直ちょっと寒いです!ももさんのお家みたいに肌着は2枚着せようかな…悩みます。
プロペドでベタベタ!良いですね!引っ掻いても滑って傷にならないかも(*´ω`*)
早く治るように願ってます!気温が上がったらマシになるそうなので、それまで耐えましょう(;;)- 2月3日
-
み!グッドアンサーに選ばないで🫣
すみません。17度は寒すぎですね。
確認したら暖房点けて消して、17度ぐらいに下がったらまた点けるって感じにしてます〜!それでも寒いですが…笑- 2月3日
-
さおり
赤ちゃんって、大人が思ってる以上に、暑いんだよって皮膚科の先生に言われましたが、手足が冷た〜くなってると、ほんとに大丈夫かな?💦
と思ってしまいますよね😅
うちは室温は20度くらいですが、ショッピングモールや児童館など、暖房ガンガンでさすがに汗かきます💦
毎日肌のこと気にして汗拭いたり肌着着替えたり…
してるうちに一日が終わります😂😂- 2月3日
-
み!グッドアンサーに選ばないで🫣
うちも手足すごく冷たいです!びっくりしますよね…!
わかりますわかります!
今肌荒れの件は関係なく朝にお風呂に入れてるのですが、夜寝る前には身体拭いて着替えさせ…肌着だけだと心配なので『意味ある?』と思いながら、上のドレスオールも着替えさせて…笑
スリーパー着せてみたり、ベスト着せてみたり、お着替えも時間かかりますよね😂😂😂
その上小児科の先生には1日3回身体に保湿剤塗ってね!って言われました〜!- 2月4日

かえ^o^
うちも、低月齢の時は良くなって悪くなっての繰り返しでしたが、1歳過ぎてからぐらいから、綺麗が続くようになり、今ではツルピカです!!
ステロイドはロコイド使ってましたが、良くならなくて、6ヶ月頃にスピラリゾン??ってロコイドよりちょっと強い軟膏になり、保湿はずっとプロペトです!
100gが1ヶ月持たないぐらい夜にベタベタに全身に塗って結構良くなりました^_^
-
さおり
そうなんですか!
湿疹は全身でしたか?
ロコイドは、どれくらいの期間つけてましたか?
もう1カ月くらいほぼ毎日、ステロイドつけてるので、大丈夫なのかと思いまして😭
ツルピカ、羨ましいです!✨✨- 2月2日

あー
うちも同じ感じです。
先日 アレルギー検査を
して反応がなかったのですが
まだわからないと言われました💦
敏感肌みたいで 保湿を
しっかりするようにと
言われています😥
お互いよくなりますように😣!
-
さおり
うちも、どちらにしても肌が敏感なことには変わりないから保湿をしっかりと言われ、マメにしています💦
アレルギー検査もしたのですね!
ほんと、お互い良くなりますように✨✨🙇- 2月2日

まめぞう
生後1ヶ月から湿疹絶えません。
本当に心が折れそうになりますよね😢
うちも似たような感じなので…
明るくなると湿疹や赤みが見えるので、朝が来るのが嫌だった頃もありました😨
全身にステロイドを塗っていた時期もありますが、少し皮膚が強くなってきたのか、ここ半月くらい若干落ち着きつつあります😲
ステロイドを使ってでもひどくさせない事が大事だと言われました🙌
騙し騙し湿疹を抑えつつ、皮膚が強くなるのをとりあえず待つ方針でやってます!
-
さおり
分かります😭
朝起きると、今日の肌はどうか⁉️と確認することから始めてしまいます💦
全身ステロイド、まさにいまその状況です😢
皮膚科では、乳児湿疹と言われましたか?
ほんと、早く皮膚が強くなってくれるのを待ちながら湿疹抑えるしかないですよね😭- 2月2日
-
まめぞう
少し前までほんとそんな感じでした!
で、朝から憂鬱になったりで😨
小児科では乳児湿疹だと言われましたが、その後の皮膚科では何も言われなかったです😅
旦那がアトピーなので結構怖いです💦
全身ステロイドはママさんにとっても辛いですよね…
うちは1ヶ月くらいは続いたような気がします😵
でも、段々強くなるのは本当だと思います!(そう聞いていても少し前まで信じられなかったですが…😅)- 2月2日
-
さおり
そうなのですね!
医者も、赤ちゃんの肌トラブルはよくあることだから、確実にこれですって決めない所が多いみたいですね💦
1カ月ですか、私と一緒です💦
医者に何度も、こんなにずっとステロイドつけてて大丈夫ですか?💦
って確認しちゃいました😂
ですがどの医者も、つけないで酷くなるより、つけて炎症を抑える方が先だと言います😂
まめぞうさんの赤ちゃんは5カ月なんですね!
徐々に、強くなるのを待ちます…- 2月3日
さおり
そうですよね💦
治るというものではなく、症状を出にくくするのが大事みたいですもんね💦
皮膚科に通い、向き合っていこうと思います🙇
sia
娘も湿疹が出たりしたらステロイド塗ってそんなに酷くないときは清潔にして保湿してってしてますよ!
さおり
そうなんですね!
清潔にして保湿する、これは基本中の基本のようですね😊
経験談など、色々教えて頂き、ありがとうございます✨
この時期特に肌荒れしやすいのでしょうね❄️