

退会ユーザー
二人め妊娠したとき流産と言われて、手術と言われましたが、なんかその医者が嫌いで、自宅で自然排出しました。日にちは赤ちゃんが出てくるまでに20日くらいかかりましたが、私は一人出産してるせいか、全然痛くなかったです。
その後も2、3ヶ月で生理が来てすぐ妊娠できました。日本では手術が進められてますが、こういう人もいますよ➰。てことで。

どん
稽留流産😭
わたしも経験あります。
辛いですが、母体のせいでも
誰のせいでもありません!

miniなお
コメント失礼します。
わたしも去年6月に稽留流産で手術しました。
ですが2ヶ月後ぐらいにまた妊娠して今に至ります!
上の方も書かれていますが自然に出てくるの待つのもありみたいです、わたしはすぐに妊活したかったので手術を選びました

にゃあ。
私も1人目を同じくらいの週数の際に流産だと診断されました。
信じられなくて、でも前回より小さくなった胎嚢を見て先生に理由を聞いたら、「もうダメだ、て身体が判断して吸収し始めてるんだよー」とだいぶ軽く言われた挙句、「で、手術いつにします?」と矢継ぎ早に聞かれました。パニックと言うか、こんな軽く言われるようなことなのかと頭が真っ白になりました。
変に冷静で、仕事の都合もあったため3週間後くらいに手術の日にちを決めて、その間に自然に出てくることを望みましたが、結局手術で掻き出しました。全身麻酔がしっかり聞いて、寝て起きたら終わっていましたよ。生理痛みたいな痛みがあったような気がしますが、悲しくてどうでも良かったのであまり覚えていません。
立ち直るまで時間はかかりましたが、ツラい体験をしたんだしダメだった子もこの子も大切にしようと思えるようになりました。
たくさん泣いて、旦那さんと話し合って、乗り越えて下さい。応援してます!

ゆかぴゅん
本当に・・・なんで自分の赤ちゃんが・・・って思いますよね。
誰も悪くないんです。
私は手術前日の夜に自然に出てきました。生理痛より強いお腹の痛みがあって、痛み止め飲んでも変わらなくて・・・あ!でる!と思ってトイレに行ったらそのまま落としてしまいました💦💦💦出た後は痛みは嘘のように消失。
トイレに落としたのは本当に申し訳なく、冷たくなってて(←当然なんですが)すっごく悲しかったです。
旦那さんには、なぜだか冷静に『産まれたーーー!』と伝えてました💦
しばらくなにをしてても思い出してしまいました・・・が、半年後に長男を授かりました(●´ω`●)
自分を責めないようにしてくださいね!
コメント