
マイホームへの引越しに伴い色々準備しようと思うのですが何を引越し前…
マイホームへの引越しに伴い
色々準備しようと思うのですが
何を引越し前に買っておこうか
迷っています。
今は賃貸で、適当なところもありますが…
おそらく一生住むので、
なるべく綺麗に、使いやすくしたいです。
例えば、洗濯機のキャスターとか、
(洗濯機ホースの掃除や洗濯機下の掃除をしやすくするため)
冷蔵庫を置いて床に傷つかないように
キズ防止マットがあるのを知って
それを買おうと思っています。
あとIHなので排気口?カバーとか、、
そういう、最初に買っておくものって
何がありますかね。。。
綺麗に使うため、掃除をしやすくするために
使っているものがあったら教えてください!!
- aya(4歳3ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ペコ
私が引っ越してきて1番後悔してるのが・・・
「なぜリビングのフローリング全体にジョイントマット敷き詰めて置かなかったんだろー😭」です(笑)
おもちゃ落としまくって傷つきまくってます😱
何故かジョイントマット敷いてない所(リビングのほんの一部分)にまでおもちゃ落として傷つけてます😭
カーペットやジョイントマットなどを、家具を置く前に敷き詰めて置くことをオススメします。
※フロアコーティングしてても、おもちゃ落としてしまうと穴が・・・あきます😭

A🐸
カーテンレールは自分たちで購入して
主人が取り付けました!
引越し前に付けれるとこはつけて、同時にカーテンも付けておきました✨
引越し後の手間を少しでも省きたくて😊
aya
床が弱いって同じ工務店で建てた方がよくInstagramで仰ってて、、、見た目がなぁ、、と思って迷ってたのですが、やはり子供が小さいうちは敷いた方がいいですかね😭
ありがとうございます!!
ペコ
そうなんですよね・・・見た目が😓
うちは全体的にオーク色で統一してるのでジョイントマットやカーペットもオークに近いものを選んで統一感は出してるんですけど・・・
でも床の傷を見るとめっちゃ凹みます😓インテリアは子供が大きくなってからこだわろうと思います😓
多分お子様が2歳、3歳になってくるともっと動きが活発になって色んな傷を付けられると思うので😓
うちは男の子二人がおもちゃ持って暴れまわるので「あー😭😭」です(笑)