 
      
      
    コメント
 
            あさがお
こんにちは✩
川口に住んでいる30歳、2児の母です👦👧
わたしも、埼玉に越してきて2年弱です☺️🙏💕
 
            ママリ
レイクタウン最寄りに住んでいる31歳です😊12月出産同じです💕夫の転勤で昨年4月に引っ越してきたので私もママ友があまりいないので情報交換できたら嬉しいです💕
- 
                                    りんママ こんばんは🌙 
 
 レイクタウンよく行きます☺️🌈
 アウトレット側の湖の周りもたまにお散歩しにいきます♪
 
 12月生まれなんですね👶🏼
 ちなみに何日ですか?
 うちは13日です☺️❣️- 2月2日
 
- 
                                    ママリ あの周りお散歩にいいですよね✨暖かくなったら行きたいです💕 
 
 13日なんですね🌟うちは22日です😆- 2月2日
 
- 
                                    りんママ 早く暖かくなって欲しいですよね😭 
 
 誕生日近いですね👶🏼🌈- 2月2日
 
 
            4匹のこっこちゃん
こんばんは!
レイクタウンに住んでます☺️
下の子が同じ学年ですね✨
よかったら、お話ししましょう⭐️
- 
                                    りんママ こんばんは🌙 
 
 レイクタウンの周りかなり色々できて便利そうで羨ましい👏✨
 同じ学年なのにもう離乳食期の方がいるかと思うと1年ってあっとゆう間ですね😳❣️
 
 宜しくお願いします😋- 2月2日
 
- 
                                    4匹のこっこちゃん とりあえず、レイクタウンで暇潰せるのは、助かってます! 
 
 ほんと、赤ちゃんの成長あっという間ですよね😭
 わたしも、前にBCG行った時、赤ちゃんせんべい食べてる子いて、びっくりしました😳笑
 うちの子、最近離乳食始めたので、そのときは、まだせんべいなんてまだまだって思ってました😅- 2月2日
 
- 
                                    りんママ レイクタウンいけばほぼ買い物済んじゃいますもんね✨ 
 最近はインフル怖くて行けていませんが😣💦
 
 同い年での月齢差?みたいなのにはつくづく不思議な感覚になりますね👶🏼🌈
 
 早くたくさんお出かけしたいです😭- 2月2日
 
- 
                                    4匹のこっこちゃん 最近は、行ったら、無駄遣いしてしまうので、気を引き締めないといけません😅 
 2人目が女の子だったので、お洋服がかわいくて😅
 
 うちは、上の子が活発で家で過ごすことがほぼできないので、諦めて出かけてます😭インフルエンザ流行ってますよね💦
 
 ほんと、はやく春になってほしいですよね☺️- 2月2日
 
- 
                                    りんママ わかります🤣 
 子供服ってなんであんなに可愛いんでしょうね👶🏼❣️
 完全に私の子供は着せ替え人形状態です👧🏼👶🏼
 
 
 
 インフル早くおさまって欲しいですね😭- 2月2日
 
- 
                                    4匹のこっこちゃん わたしもです😆息子も娘も着せ替え人形です!笑 
 女の子は2歳くらいから、これがいい!とか選ぶようになると聞きますが、息子は用意したものを着てくれるので、より着せ替え状態です😂
 
 お子さんのお洋服は、どこで買われることが多いですか?- 2月2日
 
- 
                                    りんママ 女の子は特に自分の好きな物とかがはっきりしてくると、こちらの選ぶ物を嫌がるかもですよね😭 
 それはそれでショックだなぁ🤣
 
 お洋服はバースデー、H&M、西松屋、ネットですね(*^^*)
 最近はネットが多いかもしれません🌈
 
 たとかこさんはどこで購入されてますか??- 2月3日
 
 
            ツム
ちょっと年上でも大丈夫ですか???
最寄りは獨協大学前ですが私も32で結婚して埼玉に来て2年です😊
今月末に出産予定の初マタです‼️
- 
                                    りんママ こんばんは🌙 
 
 むしろ年上の方大歓迎です☺️👏
 今月末に出産なんですね🤰
 ワクワクドキドキですね❤️
 
 妊婦さんて、本当に神秘的で一番綺麗ですよね☺️🌈- 2月2日
 
- 
                                    ツム 
 こんばんわ‼️
 
 年上大歓迎って言われるとすごく嬉しいです😆
 本当にドキドキ💓頑張ります😤
 
 りんママさんはママそんの先輩ですね✨よろしくお願いします‼️- 2月2日
 
- 
                                    りんママ 子育ては大変ですが、私はお腹でどんどん育っていよいよ出産だー!ってゆう瞬間がなんか凄く好きでまた早く子供欲しいって思っちゃいます👶🏼❤️ 
 
 全然私なんてまだまだです😭
 でも子供と一緒に成長できるのは幸せです❣️- 2月3日
 
 
            あちゃ
こんばんは!
せんげん台最寄りの28歳で今月末出産予定です(๑•̀ •́)و✧
よかったら仲良くしてください\❤︎/
- 
                                    りんママ おはようございます☀️ 
 せんげん台一緒ですね˙ᵕ˙⑅❤️
 こちらこそ宜しくお願いします😋
 
 今月末だともぅ今か今かとドキドキですね👶🏼- 2月3日
 
- 
                                    あちゃ 
 こんにちは!返信ありがとうございます\❤︎/
 
 ドキドキしてますが痛みや急な破水が怖すぎてなかなか外に出られません😢
 経験してしまったらなんて事無い痛みなんでしょうか?😭- 2月3日
 
 
            ゆり
はじめまして😆せんげん台寄りの春日部住みです💡
今年30歳になります。私の娘は8ヶ月なので、下のお子さんと同級生です✨
- 
                                    りんママ はじめまして☺️✨ 
 私は春日部よりのせんげん台です😋笑
 凄い近そうですね❣️
 
 同級生でもう8ヶ月の子がいるって本当に不思議な感じです☺️❤️
 宜しくお願いします(*^^*)- 2月3日
 
- 
                                    ゆり 間違えて下に返信してしまいました💦 - 2月3日
 
 
            ゆり
近いです✨どこかで会ってそうですね😆笑
うちは5月生まれなんです💡でも体重が軽くて小柄なので、未だに4ヶ月くらいに間違われます💦笑
- 
                                    りんママ よくスーパーバリューの裏の公園とかにいきます(*^^*) 
 公園とかはどこにいかれてますか??
 
 5月生まれ暖かくていいですよね🌸🐝
 上の子が6月だったので˙ᵕ˙⑅
 
 小柄なんですね👶🏼✨
 離乳食はよくたべますか??- 2月3日
 
- 
                                    ゆり まだ公園デビューはしてないのですが、スーパーバリューはよく行くのでその公園もよく通ります💡結構広いですよね😆 
 
 そうなんですね💡過ごしやすくていい季節ですよね😊🍀
 
 離乳食よく食べます‼︎でも食べる量より運動量の方が遥かに多いみたいで思うように伸びずなんです💦- 2月3日
 
- 
                                    りんママ そうなんですね☺️✨ 
 スーパーですれ違ってるかもしれないですね😋🌈
 
 今の時期はインフルが怖くてなかなか下の子つれて行くのも考えちゃいます😭💦
 
 かなり消費してるんですね(*^^*)
 素晴らしい👏✨- 2月3日
 
 
            yasuko1822
こんにちは☺️
せんげん台、大袋最寄り在住の30歳、1児の母です(^^)
上の子が同い年でほぼ同じ月齢です!
6~7月生まれですか??
私も結婚を機に越谷に来たので、未だに土地勘もイマイチです。。笑
よかったら仲良くして下さい♪
- 
                                    りんママ こんにちは☀️ 
 上の子6月生まれの今月1歳8ヶ月になります˙ᵕ˙⑅
 
 こちらこそ仲良くしてください😋🌈
 宜しくお願いします✨- 2月3日
 
- 
                                    yasuko1822 6月生まれなんですねー! 
 うちの子6/3生まれなので、近いですね(о´∀`о)!
 
 去年までは春日部よりのせんげん台に住んでいたのですが、今はせんげん台と大袋の間あたりに住んでます💡
 セブンタウンにはよく行きますー!笑- 2月3日
 
- 
                                    りんママ 娘は14日です˙ᵕ˙⑅ 
 近いですね☺️❣️
 
 
 セブンタウン私もよく買い物にいきます🌈
 赤本があった時は特に!- 2月3日
 
- 
                                    yasuko1822 アカホンあった時は頻繁に行ってきましたー! 
 なくなっちゃいましたからね(゜_゜)
 あそこは何になるんだろう。。
 もしかしたら、すれ違っていたかもしれないですねー !- 2月3日
 
- 
                                    りんママ なくなったの不便ですよね😭 
 赤本があったとこにニトリが広くなったってゆうのは聞いた気が。。。🙄- 2月3日
 
 
            💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚
最寄りがせんげん台の31歳です(^ω^)
4月末に出産予定の初マタですʚ♡ɞ
私で良ければ仲良くしてください(*ˊᵕˋ*)
- 
                                    りんママ こんにちは☀️ 
 
 最寄り同じですね☺️✨
 こちらこそ宜しくお願いします😋❣️- 2月4日
 
 
            TTまま
初めまして!
今年30になります😃❣️
下の双子が1歳4ヶ月で同い年です💝
- 
                                    TTまま 最寄りは大袋です🙋♀️ - 4月11日
 
 
   
  
りんママ
こんばんは🌙
同い年ですね😋❣️
宜しくお願いします✨
2人育児はどうですか??
あさがお
2人育児…最初はすごく大変でしたが、今は下の子の生活リズムも整ってきたのでかなり楽になりました☺️💕✨
りんママさんは、年頃ちゃんプラス下のお子さんまだ1ヶ月とのことで、まだまだ大変ですよね💦?
あさがお
年頃ちゃん…ではなくて年子ちゃん、の打ち間違いでした🙋💦
りんママ
生活リズムが整うまでは大変ですよね😭💦
下の子産むまでは、絶対年子がいいって言ってましたが、大変なのはきっと何歳離れても大変なのでしょうが、やっぱり上の子がまだまだ赤ちゃんなのに色々我慢させる事が辛かったですね😣💦
でも最近はお姉ちゃん発揮をしてくれるので、まだまだ危なっかしいですが見ていて微笑ましいです😍❤️
あさがお
計画的に年子にされたのですね😍うちも、下の子があと1ヶ月早く生まれていたら年子になったという…ギリギリ2学年差です!2人とも小さいうちはバタバタ仕方ないですが、たくさん一緒に遊べそうだし、一気に子育て落ち着くといいますし、歳の近いきょうだい、いいですよね☺️💕
弟くん可愛がるお姉ちゃん、微笑ましいです♡☀️
りんママ
下の子が1歳くらいになるときっと2人で遊べる物が増えてくるからそれはそれで楽しそうですよね👧🏼👶🏼❤️
上の子は弟が可愛いみたいですが、まだ加減がわからないので授乳後に私たちの真似をしてトントンしにきたりするんですが、めちゃくちゃ力強かったり😳笑
でもそんな姿も何故か愛おしいですね☺️✨