
生後2カ月の娘が便に少量の赤い血が混じっていました。便の色は普段通り。母乳で元気。原因が気になります。経験や知識を共有してくれる方いますか?
生後2カ月すぎの娘なんですが、便にほんの少しだけ赤い血が混じっていました。ポツポツと2、3箇所。拭いたときに血は付きませんでした。
便の色はいつもと変わらず、黄土色〜緑色です。
完全母乳で、毎日うんちは出ています。
ちょっとずつですが、いつもと変わらず母乳も飲みますし、グズったりもなく今はよく寝ています。
こんなことは初めてなので心配しています。
何が原因なのかな。
同じような経験ある方や知識のある方いますか😣?
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 7歳)
コメント

チーとアオ
ロタの予防接種したわけではないですか?

みみみ
経験はないですが、
うんちの色が白っぽい、赤、黒だと
病院だと教えてもらいました❗
ポツポツがいいのか悪いのか分からないですが
病院に受診するか電話で聞いてみるのが
早いと思いますよ🙆❗

ゆり
ほんとにたまにそんな感じのうんちでますよ。
いつもと同じ感じなのでいつも様子見してます。
小児科で聞いてもたまにあるよ、くらいで特に薬も何もでません。
2ヶ月だと心配ですよね。
続くようなら受診がいいかもです。

退会ユーザー
少しでも血が混ざっていたら連絡をくださいと小児科で言われたので、何もなくてもいちを小児科へ連絡をした方がいいと思います。

退会ユーザー
うちの場合は切れて痔だったようです。
一応写真撮って小児科いきましたが、別の病気の可能性もあるので、1度病院に電話してみてはどうでしょう?
寒いので行かないですむならその方がいいですよね💦

かりん
赤ちゃんの消化管はまだまだ未熟なので軽ーく荒れてる状態になりやすいみたいです( ˙-˙ )うんちが通る刺激でも、傷つきます。
ごく少量なら、腸の出口付近が傷ついたのかも?
消化管に異常のある出血なら全対的に真っ黒〜鮮血が持続するはずです(ᵔᴥᵔ)

♡
2週間前の日曜日、うちも、
うんちに一滴の血が混じってて
小児救急に電話したら
一応、休日診療で見せてください
って言われて連れてきましたが、
こう門まわりが切れてないし
便が腸を通る時に少し傷つけてしまう
そのため便に少し血が混じるって
言われましたー!次の日もついたので
小児科を受けたら
同じようなこと言われ
便の検査もしたけど異常なしで、
結局、それから今日まで出ていません!

ひろ
うちはオムツを小児科に持って行ってみてもらいました☺腸の薬をもらいました‼
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
予防接種はまだ何も受けていません。これからです。