![めーーーぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴ
私は小阪産で2人とも出産していて
2人とも切迫早産で入院しています!
1人目が32週くらいで2週間過ぎ
2人目が25週ほどで1週間過ぎでした!
二回とも11万程でしたよ(>_<)
入院1週間過ぎるとそこからは値段は上がっていかないみたいです!
私は2人ともお家にいるときにお腹の張りが2分おきぐらいにきてて病院に電話したら陣痛につながっちゃうから入院しましょう!って感じでした!
なのに2人とも早く産まれちゃってますが。笑
1人目に関しては退院してから6日後に破水して産まれてきました笑
![ぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴ
そうなんですね(´・_・`)自宅安静良かったです(´・_・`)
赤ちゃんもうちょっと長くお腹で頑張ってほしいですね😭
入院生活ほんと苦痛でしかないですもん😱😱
1人目はもう早産だったので産まれて胸の上に置かれてすぐに保育器に連れていかれて
うちの子は黄疸出たりしたので入院中は一緒に過ごすこともなく
退院の前日に初めてちゃんと抱っこできました😭
赤ちゃんによると思いますがうちは
子供だけ退院が普通より4日ほど伸びてました!
うちの子ではなく友達なんですが
早く産まれてあんまり体調も良くなかったみたいで違う病院に行ってる子がいました!
多分小阪から違う病院に搬送される場合
愛染橋病院だと思います!その子もそうでしたし
私が切迫になった時も今の週数で破水した場合うちでは対処できない部分があるから違う病院に行ってもらうって行ってた時も愛染橋って言ってたので
🤣
-
めーーーぐ
質問に細かくお答え頂き、ありがとうございます(*^^*)凄く参考になりました!一人目が何の問題もなくほぼ助産師さんに診てもらってただけで、内診もそんなになかったので、今回はじめて子宮頸管が短いと言われてから不安で仕方なかったのですが色々教えて頂いたおかげで少し安心できました!
- 2月7日
めーーーぐ
コメントありがとうございます(*^^*)
お子さんお二人共入院されてたんですね!詳しく教えて下さり、凄く参考になりました!実は昨日また検診があり、子宮頸管確かに短いし入院レベルだけど入院しても安静にして薬飲んでってする事になるから、それを自宅でできるなら様子みましょうというう診断になりました!子宮頸管も昨日は前よりも4ミリ程度のびてたのもあると思います。質問ばかり申し訳ないのですが、お子さんお二人共早く生まれてきたとの事ですが、出産後は赤ちゃんは違う病院に運ばれたりするのでしょうか?
ゆっちゃん
突然すみません、
東大阪にお住まいですか?
ぴぴ
はい!東大阪です(^ ^)