
私は普段から旦那とお揃いの大きめのご飯茶碗でモリモリ食べます。たま…
こんにちは☺️
私は普段から旦那とお揃いの大きめのご飯茶碗でモリモリ食べます。たまにお代わりもします笑笑
旦那は「別に太ってないし、美味しいものを美味しい!って食べる方がいいと思う」って言ってくれてるのですが、
女の人のご飯茶碗って小さくてご飯の量も少なめのイメージがあって、それに加えて普段からあんま食べないから胃袋も小さくなるって話をしてからちょっと気になっちゃって😳
今はまだ大丈夫かもしれないけど、そんなにパクパク食べてたら後々体に良くないかもしれないし徐々に量減らしていこうかなぁって考え始めたはいいんですけど
平均どれくらいなんだろ!って気になったので質問です💕
皆さんはご飯🍚一食の中で白米どの位いつも食べてますか???
(朝昼晩のトータルじゃなくって、一回の食事でって事です🍽)
- ちきまむ(6歳, 8歳)
コメント

あずみmama
お茶碗一杯で、旦那と同じ量食べてます!
多分一般女性より多いです…

りい ♡
出産前は子供用のお茶碗に一杯でしたが
子供生んでからは普通のお茶碗に一杯です!
-
ちきまむ
子供用ですか!?😳
子供産み育てるって体力いりますもんね!
コメントありがとうございます😊💓- 2月2日

soyo
お茶碗は少し小さめですが、美味しいおかずだと2回くらいおかわりしたりします!笑笑
-
ちきまむ
小さめで二回お代わりなら食べた〜って感じしそうですね!!!!☺️
コメントありがとうございます😊- 2月2日

さーん
小さいお椀に一杯にしてます(笑)
二杯ぐらいたべたいですけど(笑)
😱
-
ちきまむ
セーブされてる感じですか???
ついついご飯が進むとお代わりしちゃうんですよね、、頑張ってセーブしてみます笑笑😂
コメントありがとうございます💓- 2月2日
-
さーん
はい(笑)
セーブしてます(笑)
私も大きめのお椀で食べたいです(笑)
けどとまらなくなりそうだから小さめのお椀にしました😱(笑)
おかずあったらたべてしまいますよねー(笑)- 2月2日
-
ちきまむ
小さめのお茶碗お客様用で置いてあるのでちょっと使ってみようと思います笑笑
1人だとそんな凝ったおかず作らなくていいんですけど、旦那も食べると思うとご飯進むおかず作っちゃうので自分もおかわりしちゃいます笑笑😂😂😂😂- 2月2日

退会ユーザー
旦那と同じくらいですが
昔より減りましたよ〜😅
工業育ちだからか
そう言う痩せ我慢知らずに
生きてきました😂
-
退会ユーザー
普通のお茶碗2杯です✩︎
- 2月2日
-
ちきまむ
徐々に減らした感じですか????
うちの実家も元職場も食べたいだけ食べな〜〜!みたいな感じだったので最近ご飯茶碗の話になって考え始めました笑笑
コメントありがとうございます😊💕- 2月2日
-
退会ユーザー
もうよく食べる時期が終わったと言うか(笑)
成長期が過ぎたと言うか😂
もう25歳ですしね💦
同じです!!
でも旦那の実家が仏壇に飾るくらいの量のご飯しかくれなくて😂💦
それにはいつも足りない!!ってブースカ文句言いながら帰ります😂💦- 2月2日
-
ちきまむ
成長期が過ぎた笑笑
あたしももう22なので縦には成長できないです、、😂
元職場の時は不摂生でお客様からもおやつとかたくさんもらってたのでそれも食べてたりして底なし胃袋でした笑笑😂😂
え?!?!お仏壇の量ってすごい少な過ぎます!!😭
お家帰って夜食食べちゃいますよねそれ、、笑
旦那の実家も旦那の職場の忘年会とかでももっと食べろ〜って言われるのでパクパク食べてます、、笑- 2月2日

りりり
最近旦那のお茶碗が欠けて新調しましたが、私のお茶碗の方が大きくなりました。笑
旦那は夜おかずのみ。(お酒飲むので)
私はたまにおかわりします。笑
産前はおかわりしなかったのに、食べたくて仕方ないです…😭😭
-
ちきまむ
食べたいですもんご飯🍚おかわりしちゃいますよね!
産後は食べても大丈夫です🙆♀️
うちはもうすぐ一年経ちますがお腹空きまくりです笑笑
コメントありがとうございます😊- 2月2日

伊織
1回2合です。
ただ子どもが産まれてからお腹の調子が良くないことが増えたので
(たぶん時間がなくて早食い&ホルモンバランス&加齢などなど…)
ちょっと減らそうか考えてます(´-ω-`)
-
ちきまむ
二合ってゆうのは旦那さんと伊織さんと息子さんで食べて二合ですか???
やっぱり、早食いはよくないですよね、、
でもしちゃうんですよね😭
コメントありがとうございます!💓- 2月2日
-
伊織
言葉足らずですみません(´・ω・`)
わたし1人で1食2合です。
お米はラーメン丼で食べます。
小さい子がいたらゆっくり食事摂れませんよねorz- 2月2日

にこり
旦那と同じちょっと大きめのお茶碗にモリモリ一杯です( ̄▽ ̄;)
おかずによってはおかわりする日もあります!!
-
ちきまむ
同じです!!
おかずによっておかわりするしないは決まるんですけど、旦那も食べると思うとご飯が進むおかず作っちゃって自分もご飯が進むという🍚笑笑
コメントありがとうございます😊- 2月2日

退会ユーザー
100均で売ってる大人用のお茶碗に、1杯食べるか食べないかぐらいです。
本当は炭水化物は食べなくてもいいぐらいなんですが、一応妊娠中なので食べてます。
2杯食べると旦那に「今日はよく食べるね」って二度見されます(笑)
-
ちきまむ
お腹の子のためにって事ですね💕
炭水化物取らないとやっていけないです、、
うちの親も糖質制限ダイエットしてて白米🍚も食べないんですけどすごいなって尊敬してます笑😭
旦那さんも普段からおもちさんの事よく見てるんですね💓
コメントありがとうございます😊- 2月2日

パンダコパンダ
お米好きなんで、女性用茶碗にこんもりです😍

ジンベイちゃん( ˊᵕˋ ;)
大人用のお茶碗に4分の1くらいです👍😂2、3口分ですかね😋
あんまりお米得意じゃないので😗
その分おかずはバクバク食べます笑
ラーメンとかパスタ麺類は大盛り余裕です😂👍

初老
お茶碗1.5杯です😣💭
大食いなので最低でも0.5おかわりしないと食べた気しないです😢
ちきまむ
コメントありがとうございます😊
やっぱり食べちゃいますよね😂
よく夫婦茶碗とかでも女の人のは小さいのでこんなけしか食べないのかな〜〜って気になって笑