![あゆかか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここで質問でいいのかわかりませんが、、、白髪で悩んでます。もともと…
ここで質問でいいのかわかりませんが、、、
白髪で悩んでます。
もともと色素が薄くて、黒髪ですが、光に当たると若干アッシュ系の地毛です。
プリンになること、お金がかかること、傷むということで、染めたことは、今まで一度もありません。
(パーマはかけますが。笑)
猫っ毛で、季節にもよりますが、結構しっかりてます。
色素が薄いのが理由かわかりませんが、中学生くらいから白髪がチラチラあり、20代になって少しずつ増えてきました。
出産前は、少し搔きわけるとチラホラ、、、
気にして、抜いてましたが、美容師の方に将来ハゲてしまうから白髪も残すために、抜かないで、生え際で切った方がいいと言われ、しばらくは、自分で切れるところは切っていました。
でも、子どもが生まれてからそんなことも少しずつ難しくなってきました。
美容師の方は、ある程度伸ばして、マニキュアなどで染めるしかないと言われて、今伸ばしていますが、ピンピンしてきて少し見えるようになってきてるけど気になります。。。
染めたことがないので、それもドキドキで…
仕方ないと思いながら、今は、外ではニット帽をかぶればいいのですが、これからが苦です。。。
今はボブの長さで、2〜6cmくらいの白髪がチラホラ。
同じようなお悩みの方いらっしゃったらおはなししませんか??
共感していただける方がいたら嬉しいです!
- あゆかか(4歳8ヶ月, 8歳)
コメント
![2児ママ♂](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ♂
私も色素が薄く学生時代の時から
白髪は生えています!
ストレスが溜まると白髪が増えます。
パーマは猫っ毛でなかなかかかりにくく
手間もお金も時間もかかるので
諦めて20代になってから髪を染めたり
し始めました。
最初は美容院で染めてもらいました。
髪をかきあげると見える白髪は放置で
外からでも見える白髪がはねてきて
気づいた時に抜いたりしていますが、
もうそういう体質?毛質?なので
気にしても無駄かなーって思ってます(笑)
![白兎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
白兎
色素は薄くないし、髪質も硬めですが、中学から白髪ありました。
20代は色んな色にして遊んでましたが、(黒髪にすると白髪が特に目立つから)去年30になったので黒髪へ。2ヶ月染めないと旦那から「そろそろ染めなさいね(*'▽'*)」と笑顔の圧力il||li (OдO`) il||li
白髪隠すなら染めるしかないですね(-ω-;) 白髪の人は将来ハゲズライ!あなたに関しては他の人より髪多いから、絶対ハゲない!断言出来る!と言う美容師さんの言葉を信じて定期的に染めてます(T^T)
-
あゆかか
やはり、1〜2ヶ月くらいで目立ってきますかね〜?人によってだと思いますが。
ハゲづらいんですか!?
それは嬉しいかも(笑)
ただ、アラサーですが化粧もあまりしないし、見た目が子どもっぽく見られ、なんとも微妙な歳なので、、、白髪が気になってしまって。。。
早く伸びてほしいです!- 2月2日
あゆかか
もう、気にしてられなくなってきますよね(>_<)
私も、染めてみたいと思ったものの、今伸びるまでがちょっとつらくて、、、
でも、仕方ないですね〜💦