![ヒロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Y.Kmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y.Kmama
私もつくば市在住です。
支援センター行こうと思うのですが、なかなか行けてないです(;_;)
回答になってなくてすみません(><)
![なっつん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっつん
私もつくばです(´∇`)
私も最初わそーでした!人見知りなほうだしかなり迷ったんですが家にいたりマンネリだったので子供のために勇気だして行って来ました(笑)そこからわ気軽に行けてます!支援せんたーのボランティアのかたも親身に話聞いてくれたりしますよ🙊
-
ヒロ
曜日とか、「この日だな」的な何か調べて行かれた感じですか❓😳
いつ行っても大丈夫なものなのでしょうか❓💦
以前、センターのお祭りのような大きなイベントがあり、土曜だったのもあって旦那連れて行った時はセンターの方も親身に聞いてくださって、赤ちゃん訪問の時の方もいたりして良かったのですが、いつなら行ってもいいものかがわからなくて😣💦- 2月2日
-
なっつん
いつでもいーんですよ✨
イベント的なやつわ別室だからふつうに遊べます!- 2月2日
-
ヒロ
そうなんですね😳
この曜日じゃなきゃダメとかあるのかと思ってたので、今度勇気を出して行ってみようかと思います😊- 2月2日
![篠竹](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
篠竹
私もいつ行くべきか悩んで相談したりしていました。
早い方は生後3ヶ月くらいから行っているみたいですね。
支援センターでやっていた子育てフェスティバルに行ってみたことはありますが、それきりで……
春くらいになったら行ってみようと検討してます!
まずはイベントなどで様子見するつもりです。
回答になっていなくてすみません!
-
ヒロ
やっぱりみんな悩むんですね😊✨
私も、今はインフルエンザ大流行中ですし、春頃になってから行ってみようと思ってます💡- 2月2日
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
前つくばに住んでました(*´-`)
けやき広場行ってました!
イベントとかではなく、普通にふらっと遊びに行ってましたよ〜
-
ヒロ
けやき広場聞いた事あります😳✨
フラっと行っていいものだったんですね😊
今度、フラっと行ってみます👍🏼- 2月2日
![りぃまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃまま
こんばんは。
私の場合はカレンダーの内容より子どもの機嫌やお昼寝のタイミングを考えて連れて行ってます^ ^
まだ数回しか行ってないですが、今は離乳食準備やインフルエンザ流行してるので行けてないです😅
-
ヒロ
インフルエンザは今大流行しちゃってますもんね😣💦
私の気持ちのタイミングや、子供のお昼寝や機嫌などのタイミングもよくみて、もうちょっとあったかくなってきたら行ってみようかなと思います😊- 2月5日
-
りぃまま
何回か行った時に近い月齢の子がいなかったり、私と息子1人だけという時もありました😅次は3月に0歳向けのイベントには行こうと思っています😊
- 2月5日
-
ヒロ
そんな事もあるんですね😳
勝手に、いつも結構人数いるものだと思ってました😅
0歳向けのイベント😳✨
そこでまずは行ってみるのも手ですね👍🏼- 2月5日
-
りぃまま
私もびっくりしました💦つくば市ですが場所によると思います😅
イベントカレンダーがあるような支援センターなら大丈夫かと思います😊✨- 2月5日
-
ヒロ
イベントカレンダー、そこも確認してから行ってみます😁👍🏼✨
しかし、つくば市は子育て支援頑張ってる的な話を旦那から聞いた事があったんですけど、そんなセンターもあるんだとちょっと驚きですね😅- 2月5日
ヒロ
いえいえ💦
やっぱり同じように迷ってる方いるんだなと、なんだかちょっとホッとしました😅
Y.Kmama
一度身長体重測定の日に行ったんですが、その時はまだ月齢が小さかったし、0歳児の遊んでいい場所におっきいママ友の輪があって、そこに入れない人は周りでポツンと遊んでるって感じだったし、そういう集まりめんどくさくてあまり好きではないので、すぐ帰りました😅
ヒロ
わかります!!
なんか派閥みたいな感じ面倒くさいですよね😓
そういうのもあって、中々行けずにいるっていうのも実はあるんですよね(;´д`)
Y.Kmama
ですよね😅
そこで集まって大きい輪作らなくても…。みんな遊びに来てるんだからって思っちゃいますね。
ヒロ
慣れない人達が余計に行きにくくなるし、ベテランなくらいの方達にはもうちょっと考えて行動して欲しいですよね😓