
2人目妊娠中で出産予定。お風呂の順番に悩んでいます。新生児と上の子の入浴順を教えてほしいです。夜はワンオペです。
いつもお世話になります!
今2人目妊娠中で今月出産予定なのですがお風呂について質問です😂
2人以上お子さん居るかでお風呂の順番はどう入れていますか?
新生児だと先に下の子入れて上の子入れて自分が入るのか
上の子入れて下の子と自分が一緒に入るのがいいか悩んでます😭
カテ違いでしたらすみさん😭
夜は基本旦那が仕事なのでワンオペです!
- R.H.H.H.Aママ♡(2歳3ヶ月, 4歳1ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳, 11歳)
コメント

むぅぅう*6児まま
5人目妊娠中で、予定日一緒です🎵笑
4番目が生まれたときは、旦那が昼勤夜勤とあったので、昼間に4番目入れて、寝てる間に3番目と入ってましたよ( *´艸`)
次は、5番目を昼間に、産後1ヶ月は4番目を旦那が、3番目は長女と、となりますが、旦那が居なければ、3.4は私が入れます( ゚∀゚)

ブラック
うちは日中にベビーバスで下の子を入れて、夜上の子と自分がお風呂に入ってましたよ😃
-
R.H.H.H.Aママ♡
返答ありがとうございます😊
やっぱり日中に入れる方多いのかもしれないですね!
日中に入れようと思います!- 2月2日

♡♡♡
私もワンオペです😊
私は夜にまとめて入っていました♩
下の子を脱衣所でバウンサーや簡易ベットなどの上に寝んねさせて待たせておく→上の子と自分を高速で洗う→上の子を湯船に入れる→下の子を連れてくる→洗って一緒に湯船に入ってあったまる→先に下の子をあげて拭く&バスタオルなどでくるんで寒くないようにしておく→上の子をあげる
です😊上のお子さんが4歳でしたら、着替えなどは自分でできそうですし湯船にも入れそうなので大丈夫かと思います。もちろん、転倒しないように目を離さないように気をつけて💦
下の子を待たせている間は浴室の扉は少し開けたままにしておいて、確認できるようにしていました!
上がったあとは、あらかじめ下の子の着替えはセットしておいて先にちゃちゃっと着せる→上の子の着替え(自分でできるなら自分で)→自分の着替え→授乳→ドライヤーなど…
でした!
参考までに…
-
♡♡♡
ごめんなさい(;_;)
新生児の質問だったのですね!
新生児のうちは日中先にベビーバスで沐浴でした!
1ヶ月すぎて、湯船に入れるようになってから上記の方法でまとめて一緒にお風呂でした😊
失礼しました💦- 2月2日
-
R.H.H.H.Aママ♡
わざわざありがとうございます😊
一ヶ月過ぎてのお風呂の入れ方も参考になりました!
ご丁寧にありがとうございます!- 2月2日
むぅぅう*6児まま
ごめんなさい💦💦
書きたしです😱
私も、上二人を未婚で産んで、旦那と結婚して~ってやつです( *´艸`)笑
R.H.H.H.Aママ♡
お返事ありがとうございます!
予定日一緒何ですね!
昼間に入れる事考えてなかったです!
生まれたら昼間に入れて見ようと思います!
出産頑張りましょう!
R.H.H.H.Aママ♡
一緒ですね!
私も上は未婚で産みました!