※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
smiley&happy_mom
子育て・グッズ

娘が野菜を嫌がるようになりました。硬い野菜や生サラダは食べてくれません。野菜好きになる方法やオススメ料理を教えてください。

1歳9ヶ月の娘がいます。
離乳食が始まってから少し前まで野菜を肉より良く食べてくれていました。
玉ねぎと辛さを取ってあげると生でも食べてました!それくらい野菜大好きな子でした。
最近は肉ばかり大好きで野菜が口に入るとすぐ出してしまいます。最近はキュウリもすぐ出してしまいます。
噛むのを嫌がってるのか、肉が食べたいだけなのか...
なので朝は必ず生の人参、バナナ、キャベツ、牛乳、ヤクルトをミックスしてスムージーを飲ませています。
皆さんのお子さんは硬い野菜等しっかり食べてくれますか?
生サラダ等いつくらいからよく食べるようになりますか??どうしたらまた野菜好きになってくれますか😭😭
オススメ料理などなどあったら教えてください!!

コメント

Mii

うちはたまーにサラダ出すと食べます🥗
大根をスライサーしてそれを千切りにしてちょっぴりポン酢かけたらよく食べます(^^)
ポテトサラダなどに入れれる野菜茹でて入れたりもしてます!
あとはお肉が好きなら豚肉で野菜巻きなども好んで食べてくれます^ ^
あとはミートソースに野菜みじん切りして入れまくったり、ハンバーグも野菜みじん切りして入れてます(^^)
味付けご飯が好きならチャーハンとか焼きそばとかに入れれる野菜入れたらたべたりしますよ^ ^