※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Nana
子育て・グッズ

夜中の授乳を減らすために断乳を始めたいけど、抱っこで起こされるのがつらい。断乳方法についてアドバイスをお願いします。

断乳頑張っています😢

朝1回、夜1回にしていて、
その他は離乳食あとにフォローアップをあげています!
夜中多い時は8回起きる息子で、
毎回おっぱいに頼っていたのでそれじゃあそろそろ
ダメだし、朝まで寝てくれないと思い、
1さいにむけて断乳をはじめました😢

夜中に立って抱っこしてってなると少しきつくて…😢
断乳ってどのようにするんですか?😢
アドバイスください😢

コメント

take1322

ギャン泣き覚悟でひたすら寝かせたままトントンしました!
1時間近く泣いて、、可哀想で抱っこしたり、おっぱいしたくなりましたが、ギャン泣きすれば何かしてくれる、と赤ちゃんが覚えてしまったら後々も大変なので、心を鬼にしてひたすらトントン。。
3日が山と言います、うちの子は1週間ぐらいかかりましたが笑
断乳出来ました!
夜間断乳に成功すると、離乳食がしっかり食べられてたら昼間の断乳もやり易いですよ❤️
うちも夜間断乳までは夜泣きしてましたが、私も寝不足に限界がきて、今は寝てしまえば殆ど朝まで起きません☺️

頑張ってくださいね!

  • Nana

    Nana

    コメントありがとうございます!

    take1322dさんのコメントを読んで頑張ろうという気になれました😭
    本気で頑張ってみます😭💛

    • 2月2日
ちゃんまる

この間まで同じ状態でした!

うちも夜中すぐ起きちゃってまた1からの繰り返しの毎日でした😅

その前は添い乳に頼ってました😅
私は12月から夜間断乳してます!
やっぱり1週間は赤ちゃんもママさんも辛いです💦私も一回心折れましたし!
でも2〜3週間目からはよく寝てくれるようになり今じゃ夜中起きません‼︎笑

泣いちゃう時はお湯などあげたりしてました!あと少しです(><)
頑張ってください‼︎

  • Nana

    Nana

    コメントありがとうございます!

    そうなんですね😳
    すごい心強いです☺️💙

    今日は4回起きたのですが、おっぱいあげずにうたったったり、トントンしたりで乗り切りました😢
    今回こそ頑張ってみようと思います!

    • 2月2日