
コメント

ひのた
娘さんがストレスかはわかりませんが、以前保育園勤めていた時、ストレスで爪噛みしてる子いました😬
気が付いた治ってましたが💡

ぽん
うちの長女も爪噛みます。いつかは治るだろうと様子見てましたが、まだ治ってませんよ。心配ですよね〜
友達の所もいつのまにかしなくなったって言ってました。病院とかは考えてませんでした💦
-
いちか❤️たいき ママ
そうなんですか?
いつから爪噛んでましたか?焦
本当に心配です…焦- 2月1日
-
ぽん
2人目産まれてから始まった気がします。長女なりに色々我慢してるんでしょうね💦
子供用マニキュアしてあげるから、噛まないでみてって、言ったのですが、あまり効果なく💦- 2月1日
-
いちか❤️たいき ママ
そうなんですか…
うちの子も2人目できてから爪噛み多くなりました…焦
子供用のマニキュアとかあるんですか?^ ^- 2月1日
-
ぽん
爪にやるシールとかも、爪伸びたら貼ってあげるね😊って言ってたりすます👍
下のお子さんはどのくらいですか❓- 2月2日

のん
私、大人になった今でもイライラしたり、考え事している時に無意識に噛んでます😭😭
-
のん
ちなみに、小学生に入る頃に自分でも恥ずかしいことだと思い始めて指に絆創膏貼ったり、マニキュア塗ったりしてやめようと努力しました😓人前ではしなくなりましたが家でいる時に無意識でしてます😓
- 2月1日
-
いちか❤️たいき ママ
そんなんですか?- 2月1日

ちぃ
こんばんは。うちの息子たち、8歳、5歳なんですが、去年の秋頃まで2人して爪噛みが酷かったです。指の皮までかじりだした時はさすがに焦りました。舐めても大丈夫な、とっても苦いマニュキアを塗り、長男はすぐに治り、次男は何度かで噛まなくなりました。よくよく考えると、3人目を身ごもった直後〜出産後1ヶ月実家に帰っていた時に噛むのが始まりました。寂しさの現れだったのかな、、、と思います。
-
いちか❤️たいき ママ
そうなんですか…焦
爪噛みって寂しさ紛らわすためにしてるんですね?焦
たしかに…そうかもしれないですね。焦
ちなみにマニキュアは、どこで買われましたか?焦
3歳児でも大丈夫ですかね?焦- 2月1日

れい
私もストレス感じたりすると噛んじゃいます😭なのでジェルネイルで防いでます!
けど子供はストレスだけとは限らないみたいですよ😊
調べて見ました!
http://aiamcorp.com/580.html
-
いちか❤️たいき ママ
調べてくださりありがとうございます😊
ジェルネイルってどこで買えますか?焦- 2月1日
-
れい
私は楽天とかメルカリとかで買ってます🌟
- 2月2日

ゆん
寂しがりやストレスや愛情不足や愛情過多でも爪いじりするって言いますよね。
爪いじりって大人になっても癖になると治らないと思います。
実際私がそうで噛むでは無く爪をイジるですが。
息子もそうなので、下の子が出来たりして前より構えなくなってから始まったのでやっぱりストレスや寂しさがあって爪いじりで安定させてるんだろうな、って感じます。
-
いちか❤️たいき ママ
やっぱりそうなんですね…焦- 2月1日

ろーるぱんな
息子は下の子が産まれてから赤ちゃん返りというか、甘えたくて数回爪噛みしてました😣
もともと爪噛む子ではなかったのですが。
うちの旦那も親に育児放棄されて愛情不足で育ったため、今でも悩み事などあると爪噛んでいます。
子どもなりのストレスや甘えたい気持ちがもしかしたら関係あるのかなあと思いました。
あとは爪を噛んでいると落ち着くとか。
爪を噛んでいるところを発見したら、爪噛みダメだよとは言わずに、後ろから抱きしめながら手をさすったりして、爪噛みしないように気をそらしてました。
わたし自身もあまり詳しくないので何科に行けばいいのかわからないのですが、心配なら病院に連れてってあげた方がいいと思います。
爪噛みすぎて深爪になると可哀想なので😣😣
-
いちか❤️たいき ママ
アドバイスありがとうございます!
うちもやってみます。
爪噛みするたびにダメ!って言ってたので…
これじゃダメだよねって思って居たので助かります!
うちもやってみます!- 2月1日
-
ろーるぱんな
爪噛みってすごく小さい仕草かもしれないけど、とっても心配になっちゃいますよね😭
お子さんの爪噛みが減ると嬉しいです。
子育て頑張りましょう💓- 2月1日
-
いちか❤️たいき ママ
ありがとうございます😊
本当に減ってほしいです。焦- 2月1日

ゆめ
うちの子もしてました💦
いつの間にか治りました✨
1年くらいやってました💦
-
いちか❤️たいき ママ
そうなんですか?焦- 2月1日

やーこん
恥ずかしながら私も爪噛みしてました😅
気付いた時には噛まなくなってましたが、今度は爪を剥くに変わってしまい、仕事してた時や旦那と喧嘩してる期間は爪ボロボロなってました💦
飲食店だったのでネイルすることもできず…
最近も右手の人差し指薬指を剥いてしまいボロボロです😩
-
いちか❤️たいき ママ
痛くないですか?焦- 2月1日
-
やーこん
正直痛いです😅
やってから、あー…やっちゃった…みたいな感じです。- 2月1日

退会ユーザー
以前、大学で心理学学んだ時に、
爪噛みは、ストレスって言ってたように思います💦 精神保健福祉士の専門家の旦那にも以前聞いたら、ストレスの可能性高いよ!って💦
保育園にも、何人かいましたが、家庭でお母さんが精神病患ってる方とか、シングルの方とかもいました!
でも、家庭の事情では無い子もいたので、はっきりはわからないですが💦
いちか❤️たいき ママ
そうなんですか?焦
ストレスなんですかね…焦
自然に治ってくれたら本当に助かりますけどこのまま大人になっても噛んでたらって思うとどうしようって考えてます。
ひのた
んー、ストレスに心当たり、、、ありますか?🤔
とりあえず、爪噛みしてる時は注意などはせずに他の事で気を引いて紛らわせたりしてました。
ストレスだとしたら、その原因がなくなれば治るとは思いますが、、、こればっかりはなんとも🤐
すみません(/ _ ; )
いちか❤️たいき ママ
あります。
まだ保育園や幼稚園に行ってなく
娘が行きたいって言うのが多くって
それでかなって考えてました。
外は、寒く旦那からあんまり外で遊ぶなとか言われ外遊びなかなかできず
部屋ばかり居る状態です。
いつも部屋ばかり遊んで居てそれがストレスかなっても思います。焦
あと、下の子がママを取られると奪い合いになったりしてなかなか娘の事をかばってない事もストレスなのかなって考えてました…焦
ひのた
そうなのですね💡
どのような地域かはわからないので何とも言えませんが、確かに寒いけど温かい格好して動けばそこまでは寒くはないですが、、、なかなか難しいですですよね💦
お外遊びや下のお子様のことやらで、娘さんなりに我慢しているかもですね、、、
でも考え過ぎてもママさんがストレスになってしまうので、もう少し様子見てもいい気もしますが😥
いちか❤️たいき ママ
なかなか構ってきれないです…焦
ありがとうございます😊
本当にストレス溜まってました。焦
わかりました!もう少し様子見てみます!