
コメント

退会ユーザー
ニッセンで買いました(*^^*)
半袖に羽織が調整できていいかもです⑅︎◡̈︎*

chibi_mogu
半袖にはおる物がいいと思います!
私はパジャマもっていなくて買うのもあれだったのでパーカーとかジャージにしました!
-
ちぴ
コメントありがとうございます😊
前開きのパジャマと指定されているので…普段はルームウェアみたいなの着てるんですが😓- 2月2日

どばまい
病院は暖かいので薄手の長袖に羽織りものがよいかなぁと。ワコール気持ち良いですよ!!羽織りものはジェラートピケを脱いでる時は枕にしたり私はしてました!
-
ちぴ
コメントありがとうございます😊
長袖のほうがいいですかね?🤔
Wacoalは下着使用しています♡
ただ良質な分お高いですよね?
入院中、汚れたりしませんかね??- 2月2日
-
どばまい
妊娠中、肌が敏感になりお高めでしたが親に二枚ワコール買ってもらって、もう一枚三千円くらいのも買いました。比べたら肌触りがちがうので、さすがワコールと感動しました!笑笑
お部屋暖かいので、羽織りも診察移動の時くらいしか使ってないので、病室では基本パジャマだけでしたよ。薄手の七分袖と長袖購入したけど、オムツ変えたりした後など、手を洗う時が多くなったので七分袖もよかったですよ!!母乳ついたりしたけど、洗えばとれる汚れ程度ですよ。- 2月2日
-
ちぴ
妊娠して図太かった私の肌も敏感になり、確かにWacoal…さすが!!となりました😭
もうすでに義母にたくさん買っていただいたので…自分ではもったいなくてなかなか…それより我が子にかけたくて…💦
でも3000円のもあるんですね♡ちょっと見に行ってみます!!
ありがとうございました!!- 2月2日

kana
3月中旬予定日です🙋♀️病院内はあったかいと思いますが退院後も使うので長袖にしました!しまむらで1900円で購入しました⭐️
-
ちぴ
コメントありがとうございます😊
私は4月下旬なんですよね…3月なら長袖でいいかもですね!
上下セットですか??生地とかどんな感じですか?- 2月2日
-
kana
それだと長袖の出番は少ないかもしれませんね🤔まだ着てないので着心地は回答できませんが私はツルツル生地?が苦手なのでGUのパジャマとかはツルツルしてるイメージです!しまむらのはしてません👌上下セットでしたよ✨
- 2月2日
-
ちぴ
なるほどー
ありがとうございました!!- 2月2日

0m@m@* ੈ✩‧₊˚
去年の3月に出産しましたが、病院内は赤ちゃんに合わせた室温になってて私は熱くて汗だくでした💦半袖に羽織りがおススメですよ💕
-
ちぴ
コメントありがとうございます😊
3月でも汗だくなんですね😱
半袖のほうが調節しやすそうですね!- 2月2日

\( ・ω・)/
授乳中とか汗だくだったので半袖が良かったなぁと思いました!
授乳口付きのパジャマをテキトーに買ってしまいましたが退院後毛玉だらけに…💦
コットン100%の前開きパジャマを買い直しました😅素材大事ですね💦
-
ちぴ
コメントありがとうございます😊
ちなみにどちらのを購入されましたか?
入院中と退院後のものはそれぞれ同じところのものですか?- 2月2日
-
\( ・ω・)/
アカチャンホンポで出産準備を1日で済ませたのでその日によく見ず買ってしまいました😅(普段も痒くなる為コットンのパジャマを着ていました)
そして入院中から授乳口は使いにくく感じ私は常に前から授乳していました!退院後しばらくして毛玉が肌に擦れる感じが気になりユニクロやしまむらなどのコットン素材の前開きにしましたよ✨
東北で寒いので、普段はその上にジェラートピケのもこもこを羽織ってます!- 2月2日
-
ちぴ
UNIQLOやしまむらにもコットン素材あるんですね♡
汚れても気にならないかも☺️
ジェラピケあったかいですよね♡私も使いまくってます笑
ただ…モコモコすぎるので春先はもう卒業してそうです😭
ありがとうございました!!- 2月2日

まっちゃん
4月に出産予定です!!
今西松屋がセールしてて
長袖のパジャマが安くなってるので
3枚と授乳口がある薄手の長袖Tシャツ、ワンピース買いました😊✨
パジャマセット1900円とかになってたので今買うのオススメです!!
-
ちぴ
コメントありがとうございます😊
同じですね♡お互いがんばりましょうね♡
西松屋かぁ…ベビーウェアはすぐ伸びてダメになると聞いたのですが、生地とかどんな感じですか??- 2月2日
ちぴ
コメントありがとうございます😊
生地とかはどんな感じですか??