※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽにょ〜
お金・保険

入院費用10万円で限度額超過。皆さんはどうやって生活していますか?もっと安くならないでしょうか。

出血と悪阻で入院したのが14日間。費用10万。限度額適用認定証を提出しても10万3千円。皆さんどうやって生活されてるんですか?(´・ ・`)これ以上は安くならないんでしょうか。

コメント

ママリ

保険は入ってなかったんですか💦

  • ぽにょ〜

    ぽにょ〜

    保険屋さんに確認したら適用外だと言われてしまいました💦

    • 2月1日
deleted user

保険金でだいたいプラスにいつもなります🙌🏻

deleted user

私は保険が適用されましたよ!2つ入っていて、3万と5万でたので8万円でました!

しかも入院が3日程度なのに!とても助かりました😭

ひーこ1011

私も切迫で1週間弱入院して8万弱払いました。
限度額使わず、保険に入ってましたが、戻ってきても全然足りませんでした(^^;

確定申告の医療費の出したら少しは税金の負担が減るかなと思います!

  • ぽにょ〜

    ぽにょ〜

    年間10万超えたらというものでしょうか?

    • 2月1日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    そうです!
    うちは家建てて所得税減税してもらってるので、毎年医療費控除出して、県民税引いてもらってます。
    今もまとめてるとこです!

    • 2月1日
  • ぽにょ〜

    ぽにょ〜

    調べてみます!ありがとうございました!

    • 2月1日
あんこ

加入してる保険と社保の付加給付で大抵の入院はプラスになりますよー
入院したら1日に幾らというような医療保険は入ってなかったのでしょうか?

  • ぽにょ〜

    ぽにょ〜

    入っていると思って保険屋さんに確認したら適用外でした。。妊娠、出産以外の女性疾患だけとの事でした。

    • 2月1日
  • あんこ

    あんこ

    そんな医療保険あるんですね💦

    じゃあ盲腸とか怪我で入院しても何も出ないんですよね?
    それだとあまり保険に加入してる意味ないような…😅

    • 2月1日
  • ぽにょ〜

    ぽにょ〜

    そうですよね。
    もう1度保険屋さんと話してみます。
    ありがとうございました。

    • 2月1日
  • あんこ

    あんこ

    そうですね!
    当方結構長く保険業やってますが、滅多に聞かない事案なので、もう1度確認してみるといいと思います。

    • 2月1日
あい

傷病手当金をもらいました。

  • ぽにょ〜

    ぽにょ〜

    それはあいさんが働いている会社からの手当ですよね??

    • 2月1日
  • あい

    あい

    会社からというよりは、社会保険からですよ。

    • 2月1日
  • ぽにょ〜

    ぽにょ〜

    私は働いてないので、、

    • 2月1日
  • あい

    あい

    そうですか、それだと医療費控除に出すくらいですかね。

    • 2月1日
  • ぽにょ〜

    ぽにょ〜

    そうですよね。ありがとうございました!

    • 2月1日
りか

私は傷病手当と女性向け保険でなんとかって感じでした!