※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびたん
子育て・グッズ

授乳ケープって使い勝手ありますか?

授乳ケープって使い勝手ありますか?

コメント

ママリ

私はあまり使わなかったです

  • ちびたん

    ちびたん

    わかりました!ありがとうございます!

    • 2月4日
たけぽ

私も買いましたがあまり出番なしでした😅最近はどこも授乳室があるので!

お店で時々してる人もいましたが、私は抵抗ありで…

唯一あって良かったなと思った時は新幹線の移動ですかね👍

  • ちびたん

    ちびたん

    わかりました!ありがとうございます!

    • 2月4日
chanel

私はそんなに使わなかったです。
産まれたのが10月で寒いこともあり2~3ヶ月はお家に引きこもり状態だったし(。>д<)
外出頻度が多そうなら別ですが。

  • ちびたん

    ちびたん

    わかりました!ありがとうございます!

    • 2月4日
ちぃちゃん☺

私は薄手のブランケットに100均で買った帽子止め?みたいなものをつけて首にかけれるようにしてました!
授乳終わってから使えないので💦💦

  • ちびたん

    ちびたん

    わかりました!ありがとうございます!

    • 2月4日
ken

全然使わないですー
外出先にベビールームがあるし…
うーん…お住まいの環境にも
よると思いますが、
お車あるなら車に戻ってあげるし😊
都内にいる時は
出先にベビールームが多かったので
問題なく、
今は沖縄ですが車社会なので
問題なく…です

  • ちびたん

    ちびたん

    わかりました!ありがとうございます!

    • 2月4日
deleted user

完母でしたが使ったことないですね…
産後様子を見て必要だと思ったら買うのがベストかと思います。
でもなかなか公衆の面前であげる機会もなかったですが、ストールとかブランケット使ってました。

  • ちびたん

    ちびたん

    わかりました!ありがとうございます!

    • 2月4日
🌈

友達の家遊びに行った時や旦那の実家行った時使いました( ˘ᵕ˘ )
あんまり出番は多くないですが😂

  • ちびたん

    ちびたん

    わかりました!ありがとうございます!

    • 2月4日
ゆぅウサ

普段は授乳室があるので使わないですが、うちは義両親たちと外食するときに使っていました😊

個室ですが義父などいると恥ずかしいので使っていました😅
後は、車で使っていました。

  • ちびたん

    ちびたん

    わかりました!ありがとうございます!

    • 2月4日