
娘が熱を出していますが、病院に連れていく必要はないと言われました。病院で薬をもらうべきか、お風呂に入れるべきか悩んでいます。
昨日の夜から娘が熱をだしました。
初めての熱で昨日の夜は8度7分、朝は7度7分、今は8度1分です。咳がちょっとでるくらいで、機嫌もよく食欲もありよく眠ります。
昨日の夜に#8000に電話をし、今の状態なら病院に連れていかなくていいと言われました。今日も同じようなら大丈夫だと言われました。逆に連れていくと今はインフルの子が多いので、病気をもらってしまうかもしれないと言われました。
本人は今も元気でおもちゃで遊んでますし、おしゃべりもしてます。
#8000では大丈夫だと言われましたが、やはり病院に連れていき薬で熱を下げてあげたほうがいいのでしょうか?
それと昨日はお風呂に入れてないのですが、今日も入れないほうがいいでしょうか?
教えてください。お願いします。
- みみ(8歳)
コメント

YJM
熱があるならお風呂は私は入れないです💦
今の感じなら大丈夫じゃないかな〜と思います😄
ぐったりしてきたり、水分も取れなくなってきたりとかしてるなら連れてった方が良いとは思いますけど✨🙌
子供は嫌がりますがリンパが流れてるところに冷えピタとか保冷剤するだけでも違いますよ😄

ママちゃん
お風呂はやめときます。
解熱剤とかありますか?
なければ、インフルエンザは怖いですが病院に行って解熱剤を処方してもらいます。
夜になると熱があがる事が多いので。
-
みみ
家に薬がなくて😢
一晩様子を見て、明日行ってみます!
ありがとうございました🙏🏻😫- 2月1日
みみ
そうですか😌
少しほっとしました( ´-` )
昨日旦那に脇用の冷えピタを頼んだら間違えてこども用の冷えピタを買ってきてしまって💦
それでも大丈夫ですかね?💦
YJM
うちいつも普通の冷えピタです(笑)
それを足の付け根とか脇の下とかに貼るといいと看護師さんに教えてもらいました😄
でも熱測ると思うので私は脇は片方にしかしませんでした(笑)
みみ
そうなんですね☺️
さっそく貼りました✨
ありがとうございました( ´﹀` )♩
YJM
いえいえ♡
少しでもお役に立てて良かったです😄✨
お大事に✨