
子供が実家に帰ると蕁麻疹が出る。原因不明で、室内犬のアレルギーかも。最近子供が赤くなり、アレルギーか心配。アトピーはあるが家には動物はいない。
子供が4ヶ月に入ってから実家に帰る度に蕁麻疹になってしまいます。その都度皮膚科に行って軟膏とシロップを服用させていました。
原因はわからず、もしかしたら実家で室内犬を飼っているので動物アレルギーかなぁ?と思っていました。
現在5ヶ月、離乳食も2週目に入り10倍がゆの他ににんじんを朝の11時頃に食べさせました。そしたら次の日の早朝4時頃に珍しく起き出して顔を見たら両目の回りが赤くなっており身体にもチラホラ赤いところが…。両目は痒がってはいますが機嫌は良くミルクも普通に飲んでいます。
3日前に四種混合してきましたがその影響は考えづらく(-_-;)
アレルギーなのか何なのか?
こんなに頻繁に蕁麻疹起きる方いらっしゃいますか?
ちなみに私はアトピーがありますが家では動物は飼っていません。
- Qooさん(10歳)
コメント

にこ2
心配ですよね。
あまり小さいうちからお薬を飲み続けるのも、良くないし、痒いし赤ちゃんもかわいそうですので、もう一度、検査を受けた方がいいのではないでしょうか。
ママにアトピーがあるのでしたら、なおさらです。
アレルギーは遺伝する事もあるようですよ。
それから疲労からも蕁麻疹起こすそうです。
うちの子は、お子さんと同じくらいに蕁麻疹を繰り返しました。調べてもらったら、ストレスと疲労でした。
お子さん、早く良くなるといいですね。
Qooさん
返信ありがとうございます。
疲労からの蕁麻疹…。思い当たるような(´;ω;`)
ちなみにストレスと疲労からの蕁麻疹と判定出来たのは何か検査されてわかったのですか?
今は赤みは消えましたがポコポコした感じは残っています。しかし蕁麻疹は消えたり出たりするからまだ治ったかはわからないですもんね(T_T)
暖かなコメントありがとうございます。
にこ2
検査をしても何も出なかったことと、私と夫、肉親にアレルギー持ちの人がいなかったからです。
3ヶ月過ぎから、いろいろと外出しなければならない事が多かったり、それもあるのかあまり寝なかったりして体力が落ちてしまったようです。