赤ちゃんが黄疸で光の治療中。退院は明後日だが、長引く可能性あり。同じ経験の方いますか?悲しい気持ち。
産まれて3日目の赤ちゃんです。昨日(2日目)から黄疸が出て、光の治療24時間するとの事で、ミルクも鼻から管を通してとの事なので、あげれず。触れられず。光の治療をするも数値前と変わらず。。。お腹の中にいるときからなにかに感染していたんぢゃないかとのことでした。IgMが28.直接ビリルビンが2.8 これが異常数値でした。
明後日私は退院ですが、赤ちゃんは長引くそうです。
似たような経験された方おられますか?
心折れそうで、ほんとに悲しくなります…
- M'mama(7歳)
コメント
桃♡
うちも黄疸が強くて10日以上光を当ててました。
いっぱい、おしっこ出ればいいですね!
ターまま
息子も早期黄疸が出て救急搬送、NICUにはいって九日間入院してました!
はやく良くなるといいですね✨✨
-
M'mama
原因もわかんないし、どうなるかも分かんなくて不安だらけです😢
- 2月1日
ゆーめろ
うちの息子も生まれてきて
呼吸器系の病気+黄疸でNICUで
お世話になりました。
黄疸は生まれてきた赤ちゃんに
起こりうる可能性の高いものらしく
光線を浴びて数値が下がれば
大丈夫なものですので
神経質にならないようにしてくださいね!
私もすごく心配で病気の体で生んでしまって
ごめんねと涙しましたが義父が医学を
専攻してた方で
主人も黄疸でNICU生で色々お話して
もらいましたがそんなに神経質に
ならなくても黄疸は大丈夫だよと
おっしゃってくれましたし
うちの息子も数値が異常な日が続きましたが
無事治りました!大丈夫ですよ!
-
M'mama
その言葉ですごく安心します😢
ありがとうございます😢- 2月1日
M'mama
10日間も😢
しっかり飲んで出してほしいです😢
桃♡
まだ、念の為の同意書にサインしてないですよね?
私は、輸血するかもしれないと言われサインした記憶があります。
ベビーは、今頑張っているから側に居てあげてくださいね^_^