
コメント

もも
5ヶ月と1週間後です♡
パクパクするなら、ご飯待ってるかもですね(∗ˊ꒵ˋ∗)
そろそろ始めていいかもしれません!
始めは1さじだし、試しに
ママの足に乗せてあげてみたらどうでしょう?\( ¨̮ )/

ジェシー
試しにひとさじあげてみて、嫌がるようならもうしばらくあけてみてはどうでしょう?
食べてくれるなら続けてあげたら良いと思います✨
バンボに座れなくても、ママが片手で抱っこしながらあげても大丈夫ですよ😃
うちは最初そうしてました😋
-
れママ
試しに抱っこしてあげてみようと思います🎵
- 2月1日

こんにゃく
5ヶ月、6ヶ月はまだまだ母乳やミルクがメインになると思うのでいつ始めてもいいのかなと思います。座る時少しぐらついてもあげてました!
お母さんのタイミングでいいのかなー?
1人目は気合を入れて5ヶ月ちょうどで始めましたが、2人目になると離乳食作りの面倒くささを思い出し、6ヶ月になってから
「ぼちぼち始めるか〜」っといった感じです。笑
まだまだ最初は食べる事に慣れるためなのでお母さんも肩の力を抜きつつ頑張ってください( ˘ω˘ )
-
れママ
そうなんですねー😃!!
試しにあげてみたいと思います🎵
私自身離乳食楽しみなので😂笑- 2月1日

o..
5ヶ月半でスタートしました☺️✨
興味出てきたんですね👶🏻
最初は抱っこしてあげてました🙆
まだまだ練習段階なのでゆる〜くスタートしてみてもいいかもしれないですね🌟
-
れママ
一度試しにあげてみたいと思います🎵
パクパク食べてくれたら嬉しいな〜♡- 2月1日

もも
10倍粥の作り方ってことですか?
飲み物は白湯、麦茶を試しましたがうちの子は、嫌いみたいで吐き出すんです😭
なので、りんごジュースか桃ジュースを薄めて飲ませてます♡
-
れママ
すみません!10倍粥以外にってことです!言葉足らずですみません😭
りんごジュース、桃ジュースいいですね🎵
はやくあげたいです♡
ありがとうございます😊- 2月1日
れママ
10倍粥と飲み物はどうしてましたか?😭
もも
下にコメントしちゃいました!ごめんなさい🙏