
旦那が妊娠8カ月の妻を置いて3日間の社員旅行に行くべきか悩んでいます。後半なので心配です。皆さんなら行かせますか?
ご質問です。
今妊娠8カ月の妊婦です!
4/18予定日なんですが
旦那が会社の社員旅行3/24〜26であるみたいで
皆さんなら行かせますか?
3月前半なら全然行ってきても良いんですが
後半なので、何も無いとは思うんですが
万が一何かあった場合どうしよう。と考えると
我慢してもらうしかないんですかね〜。
体調なども日が近くならないと何とも言えないですし。
皆さまなら行かせてあげますか??
- ♾まま(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

りり
私なら行ってきてもらいます☺︎
何かあったらどうしようの気持ちはわかりますが、旦那がいない間私もゆーっくり羽伸ばします♡
万が一を考えて両親や友人に何かあれば協力してもらえるようにしときます☺︎

さち
1人目の時経過も順調でしたし
行かせました💦
2人目は仕事をしていたこともあり
切迫ぎみだったのでやめてもらいました💦
結果的に2人目は3週間近く早く生まれたのでよかったです😅
-
♾まま
順調なら全然行かせるんですが
その頃の検診で何言われるか
わからないんでねー😭
仕事も今月で終わりなんですが🤦♂️- 2月1日

はるる
もし入院になったとか
突然陣痛が来たという時に旦那さん以外に頼れる人はいますか?
いないなら我慢してもらったほうが万一には備えられるかな…?
入院準備も万全!移動経路も確認済み!!
妊娠経過なにも問題ナシ!!
なら行ってもいいような気もしますが…
-
♾まま
自分の実家とは離れて
旦那の実家の近くに住んでます!
友達も近くにはいはいので
何とも言えず😭😭
旦那は日が近くなって判断するって
言ってくれてますが😭💦- 2月1日

みな
うーん、、社員旅行なので本人が行きたそうなら行かせますかね🤔
不安ですけど陣痛来る時もどうせ1人だろうなぁと私は思います(笑)
-
♾まま
社員旅行といっても
人数4人の元いた会社でいつも良くしてもらってる社長さんが
全部お金とかも出してくれるみたいで😭💦
陣痛きても仕事中なら呼んで帰ってこれるけど県外となるとそうも行かないので立会い出来なかったら🤭とか考えると、、2人で悩んでます笑- 2月1日
-
みな
初産遅れるとも言いますし、特に切迫でも無ければ20日以上も予定日から離れてるので大丈夫かなぁとも思って私なら行っておいで〜って言いますかね😌
それに無料で、良くしてくれてる方なら尚更行かせます🙌
きっと大丈夫です、もし早く来てもその日に来る確率って低いと思いますし、もし来てもどうせ頑張るのは自分ですし助産師さんのがよっぽど頼りになるかなぁなんて(笑)- 2月1日

ぴぃぷー
うーん、難しいですよね。本当なら行かないで欲しいですよね。
私の次女は4月25日が予定日だったんですが、3月31日に生まれました。ちなみに、3月30日に旦那は娘を連れて会社の人とキャンプに行ってました…。なので、1日ズレていたら一人で病院まで行かないといけなかったのかも!と思うとゾッとします😨
-
♾まま
難しいです😭今のうちに行かせてあげたいけど、日程が日程なので快くOKは出せず😭😭
- 2月1日

K.mama𓇼𓆉
初産婦さんですか?
なら予定日より早まることは切迫とかない限りあまりないので行かせますね😊
お子さんが生まれたらそれこそしばらく出掛けたり出来なくなるので行かせてあげます!
-
♾まま
初産婦です!
何も無ければ全然いってもらうんですが
近くならないと検診とかで
何があるかわからないんで悩んでます😭
産まれたら尚更行けないので行かせてあげたいんですけどねー💦💦- 2月1日

ろーず♡
行かせます❗
-
♾まま
ありがとうございます😊
- 2月1日

ちくわぶおじ
近くに頼れる家族がいるなら、もしくは自身が里帰り中なら行かせます!
旦那しか頼れなければ、今年はごめんね、と我慢してもらいます。
-
♾まま
近くに家族は旦那の両親のみです😭
旦那の両親もその間こっちに来てもいいよ☺️と言ってくれてるんですが
ん〜😔って感じで。笑- 2月1日

ららら
行き先は遠いのですか?
初産で予定日まで3週間あるし、義実家もあるなら、行っておいでーと言うと思います(^^) 近くにいてくれる方が安心ですけど、いつ何があるか心配してるときりがないので💦

しま
予定日1ヶ月を切った頃に、旦那が最低4日間韓国出張します(笑)
里帰りしてるのでもしもの時は実親を頼れますが、「産気付いたら頑張れ!」って言われてイラッとしました😅
♾まま
旦那いない間ゆっくり羽伸ばすのも
良いですね!笑
ありがとうございます♩