※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねねこ
子育て・グッズ

某画像投稿アプリでフォローしている方が、子どもに80gのご飯を与えていて、お腹を空かせて泣く様子が気になる。2歳の子には少ないのか心配です。

余計なお世話な話ですが‥。
某画像投稿アプリでこどもさんのご飯を投稿してる方をフォローしています。
最近旦那さんにごはんをあげ過ぎ、太ると言われ量を減らしたとのこと。
米の量を1食80gにし始めたところこどもさんがお腹を空かせておかわりを求めて泣くと投稿していてなんだかかわいそうと思ってしまう。2歳近い子で米80gって少なすぎないのかな。

コメント

たたった〜

うちの子はねねこさんと同じくらいの月齢ですが🍚はいつも80㌘で満足していますよ😂
でもその子が欲しがっているのに量を減らすのはかわいそうですね😫
過度じゃなければ食べさせて大丈夫だと思いますが…💦

  • ねねこ

    ねねこ

    こどもによってたくさん食べる子、少食な子色々ありますもんね😃
    欲しがるのにあげないのはかわいそうですよね💦お菓子ばっかほしがるならまだしも食事なんだからあげればいいのにと思っちゃいます😥

    • 2月1日
deleted user

めちゃくちゃ少ない気がします(´-﹏-`;)
うちの子、今10㌔でやや軽めなんですが、それでも1食でごはん150gとおかず4品食べます‪‪💦‬
そのお子さん可哀想、、、お母さんも栄養相談行けばいいのに、、、(><)

  • ねねこ

    ねねこ

    少ないですよね。お菓子とかジュースばっか食べるんだったら控えないとだけど、食事なら太るとか気にすることないと思うんですが‥。そうですよね!旦那の意見より専門家に聞いたほうがいいですよね😰

    • 2月1日
deleted user

うちの上の子は100gで満足しちゃうタイプですが、おかわり求めて泣いてるのにあげないのは少し可哀想な気もしますね😥

  • ねねこ

    ねねこ

    食事量はこどもによってまちまちだから一概に言えませんよね😃そこなんですよ、欲しがってるのにあげないってかわいそうになっちゃいます💦

    • 2月1日
asachi

ご飯の量測ったことないので
わからないですが
子供茶碗にかるーく1杯は
ふつうにたべるし、
それ以外にもおかずなど
しっかり食べます😊

息子はお腹がすいてる時は
もっとってゆうし、
逆にお腹いっぱいになったら
ごちそうさまって自分で言って
席を立つので、あまり今まで
気にしたことありませんでした💦

ある程度おかずの量や
おかしの制限など微調整は
もちろんしてますが
あとは息子の本能に任せっきりです😅

  • ねねこ

    ねねこ

    一律でgで決めるものでもないとは思いますが、欲しがってるのにあげないのがなんだかかわいそうだなーと思いまして😭
    うちもgは最近ははかってなくて息子のお腹の具合で決まります(笑)!

    • 2月1日