

3児mama
どちらも使いました😊
うちの子おデブちゃんなのでタミータブは窮屈なのか泣いてなかなか入ってくれませんでしたw🤣
腰が座っていれば、マカロンバスの方がタミータブより広いので、そこにおもちゃ浮かばせて置けば一人で大人しく遊んでくれています👍
また、上の子3歳ですが、たまーに自分も入りたいと言って入りますw
長く使えそうなのはマカロンバスかなーと思います😊
3児mama
どちらも使いました😊
うちの子おデブちゃんなのでタミータブは窮屈なのか泣いてなかなか入ってくれませんでしたw🤣
腰が座っていれば、マカロンバスの方がタミータブより広いので、そこにおもちゃ浮かばせて置けば一人で大人しく遊んでくれています👍
また、上の子3歳ですが、たまーに自分も入りたいと言って入りますw
長く使えそうなのはマカロンバスかなーと思います😊
「マカロンバス」に関する質問
1歳 お風呂 平日はワンオペです。 少し前まではマカロンバスにお湯を張って、先に子どもを洗ってマカロンバスの中でおもちゃで遊んで待っててもらい、その間に自分を高速で洗ってました。 ところが最近歩き回りたい欲が…
ワンオペです! どうやって2人をお風呂に入れようか知恵を貸して欲しいです!笑 今まで夫が居たので出来てましたが今日からGWまで帰ってきません🙄 下の子はまだ腰が座ってないのでマカロンバスはまだ先だろうし…みなさん…
みなさん湯船は毎日沸かしていますか? 平日は基本ワンオペなのでお風呂はサッと済ませたく、子供の体を洗った後はいまだにマカロンバスで待ってもらっています! 今後どうしようかと悩み中です。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント