

3児mama
どちらも使いました😊
うちの子おデブちゃんなのでタミータブは窮屈なのか泣いてなかなか入ってくれませんでしたw🤣
腰が座っていれば、マカロンバスの方がタミータブより広いので、そこにおもちゃ浮かばせて置けば一人で大人しく遊んでくれています👍
また、上の子3歳ですが、たまーに自分も入りたいと言って入りますw
長く使えそうなのはマカロンバスかなーと思います😊
3児mama
どちらも使いました😊
うちの子おデブちゃんなのでタミータブは窮屈なのか泣いてなかなか入ってくれませんでしたw🤣
腰が座っていれば、マカロンバスの方がタミータブより広いので、そこにおもちゃ浮かばせて置けば一人で大人しく遊んでくれています👍
また、上の子3歳ですが、たまーに自分も入りたいと言って入りますw
長く使えそうなのはマカロンバスかなーと思います😊
「お風呂」に関する質問
みなさんの旦那さんはどれぐらい育児してくれますか? 毎日お風呂は入れてくれる(保湿は自分)、離乳食は食べさせてくれる(調理から温めまでは自分)、仕事から帰ってきたら遊んでくれるため、してる方なのかと思うんですが…
お風呂用クレヨンについて ダイソーやセリアのお風呂用クレヨンで遊んでいたのですが、赤だけ落ちません。 うっすら残ってしまっています! お風呂用洗剤、クレンザー、カビキラー、メラニンスポンジ 試しましたが落ちま…
新生児ってもっと寝るものですよね...?1日13時間くらいしか寝ません。 朝6:30〜7:30に起きて授乳 その後は3時間ごとに授乳 19:00頃お風呂 20:00寝室(寝なくても暗いところにいる) 21:30〜22:30就寝 夜中は2.5〜4時間寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント