
コメント

りか
退職金は会社によって取り決めが全く異なるので、詳しい人、というのは自社の人以外にいないことになります、、
社則を確認するのが一番かと思いますよ。

退会ユーザー
退職金規定は会社によって本当に様々なので、確認した方がいいと思います!
-
ひまわり
ですよね…分かりました( ; ; )- 2月1日

退会ユーザー
うちの会社の場合ですが、
正社員からパートになる場合、一度退職扱いになり、退職金を払います。
その後、パートでの雇用契約をします!
退職金がない会社もありますし、会社によりけりですね😄
-
ひまわり
退職金自体はあるのですが、パートになった場合、雇用形態が変わるというだけの話になってしまうと、もらえるはずだったお金がもったいないと思ってしまって( ; ; )
働く環境も大事ですが、やっぱりお金も大事なので💦
一度退職金扱いになると良いですね!!
ありがとうございます😊- 2月1日

stR
うちの会社はパートに切り替える際に一旦退職という形で退職金がでます(^^)
上の方と同じですかね😃
退職金出るといいですね💓
-
ひまわり
そうなのですね^^
うちもそうだと良いのですが( ;∀;)
少し希望が持てました✨
ありがとうございます☺︎- 2月1日

それなりママリ
退職金って会社によって違いますよね。
就業規則に必ず記載されてるので確認してみては?
-
ひまわり
正社員からパートになった場合のことは記載がなかったので質問させて頂きました。
コメントありがとうございます。- 2月1日
ひまわり
社則にそこまでのことは書いてなく、
うちは会計や事務さんが居ないので、なかなか聞き辛くて…💦
聞いたら、辞めるの?!ってすぐなるので( ; ; )
でも、タイミング見て聞いてみようかと思います…