
コメント

とんちゃん0318
私も、痛かった時、あります。
で、そんな時、突然出血。
焦りました。
張り止め、止血剤を飲んで、1ヶ月自宅安静を余儀なくされました。
切迫流産って言われて。
でも、安静にしてれば、赤ちゃんはいなくなりません!
私は、ちゃんと産んだし、今は、一歳半です。
お腹が張ったり、痛みがある時は、絶対に安静を!
動いちゃダメです!
家事も、サボりましょう!

まぴー
私も毎日腹痛(胃だったり下腹部だったり色々)あって検診で言ってますが張り止め出されるだけです(^_^;)
私は前回の検診から低置胎盤と言われてますがそれは関係ないらしく子宮が大きくなってるから靭帯が伸びてる痛みとかあるからね、って感じでした(^_^;)
赤ちゃんは順調に元気に大きくなってるし医者が言ってるんだから大丈夫なんだろうけど腹痛って本当不安ですよね(T_T)
-
ちろめろたん
腹痛はだいぶ不安です(+_+)
歩いているときとかにお腹がいたくなったりするのですがそれも引っ張られたりはったりしているからなんですかね(・・?)
でも胎動を感じると元気なんだなーってわかるのであんしんできます(*゚-゚)- 9月17日
ちろめろたん
ありがとうございます
腹痛ってつらいですよね(´•_•`)
お腹が痛くなったり張ったりしたら
安静にします!!
私も生まれてくるのとても楽しみです♥それまでがんばりたいとおもいます!