
コメント

ゆじゅあ
うちは男で柚季です!

☆★☆
友達の子ですが、
女の子で柚希
男の子で柚樹
です☺️
-
ゆき
ありがとうございます。参考にさせて下さい❗画数も調べなきゃないから大変です。
- 2月1日

あ
知り合いの子供が柚姫でゆずきでした( ゚ー゚)
ゆずひめ、ひめ、って呼ばれてます(笑)
-
ゆき
ありがとうございます。ゆずひめですか(@ ̄□ ̄@;)!!面白いですね🎵
- 2月1日

たろまま
柚月(ゆづき)
というのはいかがでしょう?
柚子(ゆず)の花言葉は健康美や汚れなき人など、誠実かつ純粋なイメージだそうです💡
月は、太陽のように自分で光を出すことはできないけれど、その光を浴びて暗い夜道にも光を与えてくれる存在です。
そんな二つの漢字が組合わさった字、素敵だなーって個人的に思います✨
-
ゆき
ありがとうございます👋😆🎶✨
- 2月1日

ぱっつん
息子のときにゆづきくんが候補にありました!
『結月』がよかったです!
-
ゆき
ありがとうございます👋😆🎶✨参考にさせて下さい❗
- 2月1日

N
主人の妹の子どもが
悠月
です😊
-
ゆき
かっこいい漢字ですね、ありがとうございます👋😆🎶✨
- 2月1日

ETOS
教え子で『優月 ゆづき♀』ちゃんがいました。

ゆぴ
知り合いの子で
柚喜(男の子)がいます☺️💗
-
ゆき
ありがとうございます。
- 2月1日

ちぴ
友達の子供が男の子で
優月です♡
ゆき
ありがとうございます。名前可愛いですよね🎵画数も勿論調べますよね⁉️
ゆじゅあ
画数調べたんですがあまり悪くなければいいやーくらいにしか思ってなかったです(笑)
もともと違う名前にしようと思ってて、友達と同じくらいに生まれる子供の名前が被ってたので旦那が生まれる直前に決めました(笑)
ゆき
そうなんですね🎵