
4月から保育園に預けることになれば(まだ保育園決まってませんが…)仕事…
4月から保育園に預けることになれば(まだ保育園決まってませんが…)仕事復帰が5月からなので1ヶ月自由な時間があります👏✨みなさんなら1人で何をしますか😍??仕事復帰前にこれしといたらいいよ!!って事あれば教えて下さい❤
慣らし保育があるので自由に1日動けるのは2週間くらいかなーとは思ってます!!
本当は娘と離れたくないし、すっごく淋しいです😢💦
でも、娘が生まれてほぼワンオペなので1人の時間が出来ると思うと少しわくわくする気持ちもあります😂✨
嫌でも仕事復帰はしないといけないので、この際楽しい事考えたいです✧ \( °∀° )/ ✧
- えりにゃん(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

hyphen
カフェでゆっくりお茶してケーキ食べたいです🍰笑

花
私だったら預けている間だけ温泉に行ってゆっくり浸かって🎶カフェでゆっくりコーヒー飲んで🎶温かい😆ランチを食べに行きたいです💓
-
えりにゃん
コメントありがとうございます🙌✨
温泉!!いいですね😍❤️
妊娠してから行けてないし、今後も子供連れては当分行けないので、この2週間がチャンスかもです😆👏
温かいランチ😭ほんと、温かいご飯をゆっくり食べたい…笑- 2月1日
-
花
温泉一回入りでもいいですよね💓😆
温かいご飯🍚をゆっくり味わって食べるって地味に幸せ感じますよね😂🎶
春から楽しみですね!貴重なお時間を存分に楽しんでください💓- 2月1日

退会ユーザー
わたしなら、美容室にいったり、カフェでゆっくりしたり、コスメとか服とか見に行ったりしたいです☺️💗
ひとりの時間充実させてください😽💗
-
えりにゃん
コメントありがとうございます🙌✨
美容室もゆっくり行きたいです😍❤️
ゆっくり買い物もいいですねー😊
ありがとうございます💕
預けると一時私も泣いてそうですが、仕事復帰したらこんな時間とれないので楽しみたいです😂❤️- 2月1日

ゆーちゃんの母
復帰後に備えてのシュミレーションをして、実際にその時間にやってみたりとかもしとくと楽ですよ(*^^*)
朝保育園連れてってから職場まで、職場から保育園迎えや買い物は実際にその時間で交通量とか、買い物するお店の混み具合とか!
ご飯も作り置きするのか、毎日朝に何品か夜ご飯用に下拵えなのか、前の日の夜にするのか、夜ご飯前にするのかでも時間配分が変わってくるし、共働きになるならご主人のサイクルも娘さんに合わせるのかとか、決めてたらごめんなさい(>_<)
うちも春から認可外の子ども園っぽい所に預けるので、ドキドキしてます!
-
ゆーちゃんの母
上の子の時に上記の事は試しました!
一歳の子は今の主人との子で、前の主人とはまた違ったサイクルなので、また考える事が多いです!- 2月1日
-
えりにゃん
コメントありがとうございます🙌✨
朝は仕事の時のように起きて行こうとは思っていましたが、職場は今まで行ってたし大丈夫〜って余裕かましてました😳💦笑
確かに、保育園送った後となると色々変わってきますよね😱
1日の流れ何度かやってみます!!
冷凍ストックも頑張って作っとこうと思います🙆
もぅ預ける所が決まってるんですね👏✨ほんとドキドキです😭- 2月1日
-
ゆーちゃんの母
一年待機児童やってます(笑)転勤族で求職中な私はこの土地では認可は無理だと分かったので、9月に認可外申し込んでサクッと内定貰いました!
絶対朝バタバタしますよ(笑)
娘さん起こす前に食事と自分の準備を終わらせた方が楽です!ご主人にも今からこの予定だからね!とか言ってあなたはこれ頼める?(娘さんの食事担当とか)とかも練らないと喧嘩になります!
共働きはほんと今以上に協力しないと、自分が辛くなるだけなのでここは重要です!!
実際通い始めて慣れるまでは親子共々毎日グッタリですが、慣れたらヘッチャラです!- 2月1日
-
えりにゃん
私も今旦那の転勤で県外にいます!!
なので、どっちの両親も遠くて頼れません😭💦
休職中は認可入りにくいですよね💔
認可外でも入れてよかったですね😍✨
旦那に頼む…家事を全くしてくれないので諦めてましたが、共働きなので何かしらしてもらわないとですよね!!
何を頼もうか…というか、何なら出来るのか…笑- 2月1日
-
ゆーちゃんの母
転勤族一緒ですね!頼れる人が居ないし、主人は店舗責任者でシフト制なので、勤務時間も休みもバラバラ(>_<)認可外も一歳児は延長なしだと12時迎えで月極延長もありますが、主人は最初は延長なしでいいんじゃない?って言ってるので、夜中主人が帰宅してから夜のコンビニで働こうかな?と思ってます!休む事も多いだろうし(>_<)
うちの主人は1人暮らしが長かったので、家事は食事以外言わなくてもしてくれるので助かります!娘も1人で見とくから、気分転換してきなよって言ってくれるのでたまに映画観に行ったり、美容院行ったりしてます!
ゴミ捨てとかもしない感じですか?
今から練習兼ねて色々一緒にやってみて、ご主人にどれならやれそうか決めさせましょう!けして怒らず否定せず褒めて伸ばす!です!男性って出来ないというか、やってこなかったから出来ないだけで、案外教えたら出来ます!私たちだって親に教えて貰ったりして回数こなして出来る様になってるので(*^^*)毎日疲れた顔した私に帰宅後会いたいの?って言ってやりましょ(*^^*)
娘さんにも大きくなるにつれ一緒にやるともっと楽出来ます(*^^*)どれだけ自分が楽するかしか考えてません(笑)- 2月1日
-
えりにゃん
頼れる人がいないって辛いですよね😭💦
12時にお迎えですか😱それは昼間働けないですね…( ´・ω・`)
うちの主人は一人暮らしの経験なくて、料理など出来なくて😂
気分転換してきなよとか言ってもらいー(」゚д゚)」
生まれてから娘と主人でお留守番したことありません😭
ゴミ捨ては、私がゴミをまとめてゴミ捨てよろしくねって言えば捨ててくれます!!
あとは、お風呂上がりに娘をお願いして、保湿剤塗りとお着替えはしてくれます!!
そのくらいですかね( ´・ω・`)- 2月1日

ぷー
わたしも5月復帰4月入園決まってます😭何しようかなあ😅💓
らんまるさんはまだ入所決まってないんですか?(〃ω〃)
-
えりにゃん
同じですねー😍🙌
うちは二次選考の結果待ちです😭
何しましょう❤美容室行ってー温泉行ってーカフェ行ってー😶💭- 2月1日
えりにゃん
コメントありがとうございます🙌✨
カフェでゆっくりケーキ❤いいですね😍
今はゆっくり食べる暇なんてないですもんね😭💦