
明日の離乳食にパン粥を食べさせたいけど、ホームベーカリーで作ったパンしかない。市販の食パンがないけど、自家製パンでも大丈夫ですか?粉とドライイーストで作っていて、卵や牛乳は入れていない。教えてください。
離乳食についてです!
明日パン粥を食べさせようと思うのですが
ホームベーカリーで作ったパンしかなく、、
市販の食パンがないのですが、家で作った
パンを食べさせていいのでしょうか💦?
粉は市販で売っているホームベーカリー用の粉と
ドライイースト?で作っていて
卵や牛乳は作る時に入れていません!
無知なので教えてください😖💭
- はじめてのママリ(4歳2ヶ月, 8歳)
コメント

ゆもとみ
市販のものもイースト入ってますよ!!
普通に家で作ったものあげて大丈夫です!

ちー
市販のパンも離乳食に使えるものもありますが、自分で作ったものなら、間違いなく安全なものが出来るので大丈夫です。ドライイースト私も使いますし、我が家のパン、娘もだいすきですよ。市販パンの原料であやしいのはイーストフードや、発酵風味、、、なんだったかな?書きながら忘れましたがそんなような名前のざいりょうです。イースト菌や酵母などとはまったくの別物ですのでね。
-
ちー
いろいろ入ったパンのもとですか、HB使うなら、計量の手間が違うだけなので、是非とも強力粉から作って ください。私が主につかうのは北海道産「春よ恋」ですが、たまに変えて粉の風味を食べ比べるのが面白いです。
- 1月31日
-
はじめてのママリ
わかりやすい説明ありがとうございます!
ドライイーストとイーストフード
一緒だと思ってました💦💦
市販のにするときはそこを
見ればいいんですね🤔💡
強力粉おすすめなんですね😋!
早速試してみようと思います💓
ありがとうございます!- 1月31日

*夢*
私はパンはいつも家で作ったのを食べさせてます(^-^)
その方がよけいなもの入ってないので良いと思います!
-
はじめてのママリ
なんかホームベーカリー用の
粉の材料を見るといろいろ
入ってたので大丈夫なのか
心配になって💦💦
ありがとうございます💓- 1月31日
-
*夢*
ホームベーカリー用の粉になにか心配な材料入ってましたか?
- 1月31日
-
はじめてのママリ
なにが心配ってゆうのは
ないんですが、市販で売ってる
ものの方がいいのかなと思って😖💦- 1月31日
-
*夢*
色々心配になりますよね(^^;)
でも市販のものより良いと思います!
後は強力粉で作った方がさらに安心かなと思います。- 1月31日
-
はじめてのママリ
安心なのは強力粉なんですね!
勉強不足なのですごいためになります😭💓- 1月31日

み☆
逆に安心して食べさせてあげれるとおもいますよ(´∀`)?
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
ありがとうございます💓
明日作ってみようと思います!- 1月31日

ぼたもちこ
同じく明日からパン粥始めよう!と意気込んで食パン買ってきました😂
ホームベーカリーもあるんですが、なんとなく自分が信用できなくてとりあえず買ってきたものをあげる予定です…笑
けどきっと作った方が無添加な感じでいいんですよね💓
まったく同じ疑問があって、しかも同じく明日からのチャレンジなので答えにはなってないですが、コメントしてしまいました😝✨
-
はじめてのママリ
ずっとおかゆで味変えてただけ
だったのでパンに挑戦しようと思って!
ホームベーカリーで作った方が
いいとわかって安心しました😌💓
明日頑張りましょうね😋✨- 1月31日

ひなぴ
私は逆で初めてのパンからしばらくは作ったものしかあげてなかったです😊
その方が安心安全な感じがして。粉は強力粉でしたが😁
-
はじめてのママリ
やはり強力粉がいいんですね!
やってみようと思います😋💓- 1月31日
はじめてのママリ
そうなんですね!
安心しました😌💓
ありがとうございます!