※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミィ
子育て・グッズ

2ヶ月検診で体重や身長、頭囲、胸囲は測ってもらえますか?自分で測る必要はありますか?

1ヶ月検診のあとは3ヶ月検診となってますが
2ヶ月の頃の体重や身長や頭囲や胸囲は
どこかで測ってもらえますか?
自分でみなさん測られてるんですか?

コメント

KK☆

次の検診まで測ってないですよ(´▽`)ノ

  • ミィ

    ミィ


    お返事ありがとうございます!
    そうなんですね(;_;)
    ベビーダイアリーなどに
    2ヶ月時の身長や体重もあったので
    書いてあげたかったんですが、
    自力で測るしかないんですね(._.)

    • 9月16日
Pちゃん*

私の住んでいる自治体では保健所が毎月決まった日に、身体測定の日を設けてます☆

無料で誰でも利用可能です!

  • ミィ

    ミィ


    お返事ありがとうございます!
    え、そんなのがあるんですか😳
    私も一度調べてみます!!

    • 9月16日
405

うちの自治体は、月に1回、保健所が身体測定をしてくれる日があるので、そこで測ってます(^o^)/

もし、お住いの自治体が開催してなければ、大型ショッピングモールやデパートのベビールームに、身長と体重が測れるスケールが置いてあったりするので、探してみてはどうでしょう。

  • ミィ

    ミィ


    お返事ありがとうございます!
    保健所でそのようなのがあるんですね😳
    私も一度調べてみます!

    赤ちゃん休憩室であったのですが
    子どもが動きすぎてなかなか
    うまく測れなくて(;_;)
    もし保健所で無かったら
    そこで頑張ってみます!笑

    • 9月16日
じゃありぃ

うちは産院から2ヶ月健診やるからきてね~と言われて行きました‼
自費ですが😅

  • ミィ

    ミィ


    お返事ありがとうございます!
    2ヶ月検診あるんですね😳
    毎月身長と体重は記録で
    残してあげたくて(;_;)
    でも実費もなかなか辛いですよね😭

    • 9月16日
ゆうこ♪(^.^)

はかってもらってないですよ~自分でもはからなかったです。
小児科に連れて行くとはかってもらえると思いますが。お金はかかるかもしれません。

  • ミィ

    ミィ


    お返事ありがとうございます!
    小児科であるんですね😳
    お金かかるのは辛いですね😭

    • 9月16日
deleted user

わたしは検診がない月はイオンなどのベビールームで身長体重を計ってましたぁ☺

めーこ

うちも次は3ヶ月健診です。
私はショッピングセンターなどの赤ちゃん休憩室に置いてある体重計を利用していますよ❗❗

ゆいゆう

お住まいの市町村にあるかどうかですが保険センターに月1で育児相談なんか行くと身長や体重測ってくれます。
私は保健師さんが個別に訪問してくれて月1で測ってもらってたり相談していました。

ぶーちゃん🐷

イオンなどにある授乳室に
体重計と身長計があるので
体重も身長はそこで測ってました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

たーん

私は近くの薬局で毎月保健師さんがきて身体測定や育児相談にのってくれるので、そこに行ってはかってもらいます\(^o^)/

くろとま。

上の子のときは健康福祉会館というとこで、市の助産師さんに測ってもらってました。
今は大きくなってるのは間違いないし、色々振り回されたくないので、敢えて測りに行ってません。
家に体重計もありません。