
乾燥が鼻詰まりの原因になるでしょうか?生後二ヶ月の子が鼻詰まりで息苦しそうです。鼻詰まり時の対処法を教えてください。
鼻詰まりについて
乾燥が鼻詰まりの原因になるのでしょうか?
生後二ヶ月の子鼻詰まりで息苦しそうなんですが、
何もできなくて😭
鼻詰まった時どうすればいいですか?
教えてください(^^)
- ゆき(7歳)
コメント

ハロまま
綿棒で取れるならあまり奥まで入れずにとってあげて下さい🍀
鼻水は出てますか?
息ができないわけでは無かったら大丈夫ですよ🤗

ドキンちゃん
鼻水吸引とわ加湿ですかね(o^^o)
-
ドキンちゃん
鼻水吸引とです(>_<)
打ちミスすみません😢- 1月31日
-
ゆき
加湿器はつけてます。これでなんとか室内湿度を保とうと思いますが。
鼻水吸引は何ヶ月から使用可能ですか?- 1月31日
-
みいたん
わたしは、1か月の時から、使ってましたよー!
- 1月31日
-
みいたん
横からすいません!
- 1月31日
-
ドキンちゃん
濡れたバスタオルを吊るすのも効果大ですよ!
鼻水吸引器は特にいつから使用可能とかはないと思います。- 1月31日

楓
生後三週間の子育て中です
先週、同じ条件でした。
鼻吸いを使いましたがダメでした。
授乳させてたら少し通りが良くなったみたいでした
あとは、お風呂上がりに綿棒で手前にある鼻を取ってあげたり
ほこりや乾燥がダメなようなので掃除したり洗濯干したりしました
-
ゆき
加湿をしたらだいぶ良くなりました。冬は乾燥が問題ですね!
お互いに気をつけましょう!- 1月31日
ゆき
一応綿棒で取りました。それでいいかなぁ?と思い。
鼻水は出てません。
ハロまま
うちも心配で健診の時に聞きましたが息ができないくらい詰まっていたり顔色が悪くなければ大丈夫よ~って言われました🤗☘