
赤ちゃんと一緒に結婚式参加で静かにできるか心配です。乾杯や挨拶の際はロビーに出るべきでしょうか?体験談を聞かせてください。
赤ちゃんとの結婚式参加について✨
今週末友人の結婚式に5ヶ月の娘と参加予定です。
ウェルカムベビー認定の式場で色々配慮されているので、授乳等の心配はしていないのですが、披露宴中静かにしていられるか心配です😢
乾杯の挨拶等静かにしなきゃな場面では予めロビーに出ていた方が良いでしょうか😭?
(ちなみに花嫁の手紙は読まないそうです!)
赤ちゃんと一緒に結婚式に参加した方いましたら、体験談お聞かせいただければと思います(;ω;)✨
- ぴよこ(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

(・∀・)❤️
席はどんな感じですか?
すぐに外に出られるような席なら、これはうるさくなりそう💦とおもったら出ればいいし、おりこうさんにしていられそうなら、いてもいいと思います😊❣️
私自身はないのですが、私の結婚式の時に親戚が子連れで出席してもらいましたが、何かある時には外へ出て遊ばせてまた戻ってきて…としてくれていましたよ😊

退会ユーザー
挙式は最後列にいて、抱っこしてました(パパが)なので大人しくしてました。
披露宴は、かなり広い式場だったので、そこまで泣き声は響かなかったものの、7ヶ月で眠くなる時間帯を挟んでたので、静かな場面では泣き出したら速攻外に出てました。
余興などは音がうるさくて💦子どもがかわいそうになり、外に出てました。
家族で参列だったので、交代で面倒みる感じでした。、
-
ぴよこ
挙式は防音室の個室でマジックミラー越しに見られるので、大丈夫かなと思っています😆🎵
披露宴は泣き出してから出るので大丈夫ですかね😢?
スピーチ中はハラハラするので先に出ておこうかなとも思いましたが、とりあえず席に座ってみることにします✨
教えてくださり、ありがとうございました😆💕✨- 1月31日
-
退会ユーザー
ちなみに私自身の結婚式には大人34名のところ子ども10名出席で(笑)
小さい会場でしたが、友達が子ども泣いてうるさかったでしょー?ゴメンね!と言ってくれましたが、全くわからず、気にならなかったです🎵
なので、泣いてから出るのでも大丈夫だと思いますよー!
会場に行ってみて、出にくそうなつくりだな💦と思ったら、前もって出てみてもいいかもですが。- 1月31日
-
ぴよこ
お子さんいっぱいの式は賑やかそうで良いですね😆❤
友人の結婚式も私以外に数名赤ちゃん連れの方いるみたいなのですが、仲間がたくさんいるといいなぁ😢✨
娘がいい子ちゃんでいてくれる可能性に賭けて、とりあえず席に座っててみます✨
式が近づくにつれて不安で眠れなくなってしまったので、大丈夫と言ってもらえてすごく安心しました😢❤
ありがとうございました😢❤- 1月31日

もえぎ
赤ちゃんと結婚式に列席しました。
うちの息子は好奇心が強く、外にいるとおとなしかったため、外に出ることはありませんでした。
外へ出るのは泣いてしまったタイミングで良いと思いますよ😃
人見知りが始まってなければ、演出などで音や光がめまぐるしく変わっていくので、案外退屈せずに見てたりすると思います😊
音のならないおもちゃを持参してると、スピーチ中は対応しやすいかもしれないです。
-
ぴよこ
披露宴自体は、音楽が流れたり色々な景色を見たりして退屈せずに大人しくしててくれるかなと期待しているのですが、スピーチ中だけが不安で😭💦
ベビーカー揺らしてみたり、おもちゃで気を引いたりしてみようと思います🎵✨
体験談を聞かせてくださり、とても心強かったです✨
教えてくださり、ありがとうございました😆💕✨- 1月31日
-
もえぎ
お母さんがあんまり心配せず、どっしり構えてたらつられてご機嫌になってくるのかもしれません😆楽しんでくださいね✨✨
- 1月31日
-
ぴよこ
そうですね😆❤
せっかく招待してもらえたので、楽しみたいと思います✨
娘にとっても良い刺激となります様に✨
ありがとうございました😆💕✨- 1月31日

あさひ
わたしは実際に赤ちゃん連れの友達何人か招待した側ですが、おしゃべりくらい全然大丈夫かなーと思います(^^)!
泣いたりしたら出れば良いんじゃないですかね⭐️
-
ぴよこ
本当ですか✨⁉
なんと心強いお言葉😭❤
友人も泣いても手振ったりしてあやすから大丈夫だよーと言ってくれているのですが、結婚式の邪魔をしたくなくて不安で😭💦
泣くというよりおしゃべりの方が心配だったので、おしゃべりくらい全然大丈夫と言っていただけて安心しました😢❤
コメントありがとうございました😆💕✨- 1月31日
ぴよこ
席はまだ聞いてないです😢が、出口付近にしてくれてるのではないかなと思っています✨
『あー!うー!』とかおしゃべりしてしまいそうで心配で😭
予め出ていなくても、おしゃべり始まってしまったらすぐに出れば大丈夫ですかね😢
コメントくださり、ありがとうございました😆💕✨