
離乳食後の授乳タイミングや卒乳について相談です。離乳食後の授乳をどのタイミングで止めたか、卒乳に向けて授乳回数をどう減らしていったか教えてください。
離乳食後の授乳について質問です。
同じような質問をしたことあるのですが、改めておうかがいします💦
現在2回食で朝夕離乳食後と昼・寝る前・夜中1回授乳してます。
もともとほしがって泣く子ではないので、こちらのタイミングであげてます。
離乳食後の授乳ですが、とくにほしがらないもののあげると飲むのでどのタイミングで無くすか悩んでいます😢
お子さんからほしがらなくて自分のタイミングで授乳されてる方されてた方、どのタイミングで離乳食後の授乳をやめましたか?
また、卒乳に向けてどのように授乳回数減らしていきましたか?
教えてください😢
- ゆきじろう(7歳)
コメント

ひい
市からもらっている本ではこういう感じです☺️これは離乳食を十分食べていての量なので、食べが悪ければもう少し増やすみたいです。
ひい
うちは今二回食でその後は100飲んでいて、授乳だけの時は200飲んでます!これを目安にしてます!
ゆきじろう
コメントありがとうございます!
わかりやすい資料ですね😳
これをみると10か月までは少しでも離乳食後飲ませるようですね!
ご丁寧にありがとうございます!
参考にします☺️