ミルクの回数を増やすことを検討していますか?
2ヶ月21日の子供を育てています。
ミルクについて教えて欲しいです。
現在、200を4回飲みます。
ですが最近、100で休憩、15分後くらいにぐずって50飲み、そのあとまた5分後くらいにぐずって完食します。
最近、べーっとやるようになり、こんな感じになりました。
時間的には4〜5時間あき、夜は21:30〜7:30くらいまでは寝てくれます。
時間的には8時、12時、16時、20時頃ですが、少しずつずれるので最後のミルクは21時くらいに飲み終わります。
半月くらいこれでやっています。
明け方起きる時が何度かありますが、それでも次は12時頃に飲みます。その前だと飲みません。
途中冷めてしまうので、温めてもう一度あげています。
もう少し少なくして回数を増やしたほうがいいのでしょうか?
- N(6歳, 8歳)
コメント
はるか
え、3ヶ月前で200も飲ませてるんですか?💦
3日に9ヶ月なる娘と同じ量ですよ。
多すぎかと…
ニサ
ミルクの量多いと思います。
-
N
ありがとうございます💦
- 1月31日
-
N
ちなみにいくつくらいがいいでしょうか。
- 1月31日
-
ニサ
一度160ぐらいにして様子を見てみては?
- 1月31日
-
N
ありがとうございます!
160にしてみます。
ちなみに夜は何時間くらい寝ますか?
質問ばかりですみません💦- 1月31日
パピコちゃん
もうすぐ3ヶ月の娘を完ミで育ててます😌
ミルクは一日6回が理想だそうです。
200は少し多いかと思います💦
160〜180位に減らした方が良いかと思います😌
残してしまったらそれで一回分と考えていいみたいですよ😊
うちの子も90とか100で残して寝ちゃったりしてどうしようと思って助産師さんに相談したら上記の事を説明されました😊✨
-
N
6回ですね!
160くらいにしてみようかな…
ありがとうございます。- 1月31日
れい
一回量を少なくして回数を増やしてみるといいかもですね😅🌟
あげたらあげただけ飲む時期なので休憩してるならそれで足りてるのかもです!
すぐ泣いてもミルクとは限らないですし、一回量を減らして様子みたらどうでしょうか😂?
-
れい
ちなみにもうちょっとで8ヶ月の娘も、200×4です🌟
離乳食のときは150とかに減らしますが🤣- 1月31日
-
N
ありがとうございます!
休憩で泣いた後も指をしゃぶって泣いてるのであげていたのですが…
しばらく様子をみてみます。- 1月31日
-
れい
今は探り探りですもんね💦
頑張ってください😊- 1月31日
-
N
ありがとうございます!
- 1月31日
あい
2ヶ月の時完ミで120×7回とかでした。
一回量が多すぎると思いますよ。
N
もともと退院した時から多かったので、そのままきてしまいました…
はるか
2.3ヶ月で160が限度とミルクの缶にかいてますよ!
胃に負担かかってると思います。
N
1ヶ月の時から缶の量の20多く通過してました😭
ちょっと止めてみます💦