
コメント

あゆゆまま
計画ではないですが
一人目は約2日の陣痛からの出産だったんですが,二人目は陣痛から出産まで1時間40分でした!

退会ユーザー
2人目計画分娩しました。
1人目は24時間。2人目は2時間で産まれました👶
-
3児mama
分娩費用はどのぐらいかかりましたか?
二人目はやっぱ早いんですかね😭- 1月31日
-
退会ユーザー
誘発剤のお金がいくらかかったかってことですか?💦
1人目で産道も出来上がってるので1人目よりは早いんじゃないかなって思います!みんながみんなそうじゃないですけど💦- 1月31日
-
3児mama
はいそうです(´・・`)
すみません説明不足で😭
やっぱそうですよね…- 1月31日
-
退会ユーザー
病院によって違うと思いますがあたしのところは3万くらいでした🙌
でも上のお子さん1歳ならすぐ産まれると思います💞- 1月31日
-
3児mama
ネットで調べるといくらからいくらぐらいまでの幅が広過ぎて大体が分かんなくてどんなもんなのかな?って思い質問しました!ありがとうございます☺️
一人目の時そんな時間かからなかったのと病院行くまでに1時間かかるので間に合うのかな?って思ってしまい二人目ってどのぐらいかかるのかな?って思いました😭- 1月31日
-
退会ユーザー
あたしもいくら掛かるのか分からなくて調べてたんですけど値段の差がありすぎて調べるのやめました笑
1人目早かったんですか💦?
陣痛来たら早く行かないと車の中とかで産まれちゃいそうですね、、- 1月31日
-
3児mama
凄い差がありません?😭
産院に聞いた方が早いのかもしれないんですけど検診までがまだなのでモヤモヤしてしまって…
一人目の時6時間でした😅
そうなんですよ…色々やってる間に産まれてしまったら…って考えると怖くて😭- 1月31日
-
退会ユーザー
促進剤の錠剤と点滴で値段が違うから差があるのかなーとか考えてました笑
あたしは錠剤使って3万でした!😅
赤ちゃん1人目より2人目の方が大きいですか?- 1月31日
-
3児mama
点滴と錠剤とでまた違いますもんね😭
今の所二人目の方が大きめです!- 1月31日
-
退会ユーザー
たぶん値段は病院が決めてるので値段が大幅に違うんですよね💦
なら少しは大丈夫なんじゃないかな、、って思います💦
陣痛かなって思ったらすぐ電話して行かないとダメですね💦- 1月31日

リバティ
1人目ですが、計画分娩で2時間半でした。
-
3児mama
促進剤の費用どのぐらいかかりましたか?(´・・`)
- 1月31日
-
リバティ
入院していて、吸引分娩だったので保険適応で、かえって4万くらい戻ってきました。
- 1月31日
-
3児mama
保険適応とかあるんですか?(´・・`)
計画分娩は適用外って調べたら書いてあって…- 1月31日
-
リバティ
私はは赤ちゃん小さくて
- 1月31日
-
リバティ
へんな文章なってしまってすいません。なる時とならない時があるみたいです。
- 1月31日
-
3児mama
そうなんですね(´・・`)
- 1月31日
-
3児mama
いや理解したので大丈夫です!ありがとうございます!
- 1月31日

みい
計画ではありませんが、1人目は3時間半で、2人目は40分でした😊
-
3児mama
やっぱ二人目早いですよね…
そして一人目がやっぱり短いので二人目もスーパーですよね😭- 1月31日
-
みい
1人目が早かったので、2人目妊娠してすぐから切迫とか病院に間に合うか心配でした💦
私の場合は心配した通り切迫で30週から入院になり、36週で退院できたと思ったら2日後には産まれました😅なので赤ちゃんも少し小さかったので。
でも、何よりもギリギリで病院に間に合ってよかったです❗️- 1月31日

ここたま
分娩時間 一人目25時間半(自宅の陣痛含め軽く30時間)
二人目9時間半(無理矢理出したので、普通ならあと3時間くらいはかかったらしいです )
費用は42万プラス3万位です。
そのプラスには、上の子との同伴入院費5000円プラス子供の食事代も含んでいます!
二人ともそのくらいの費用で、誘発剤と促進剤使ってます。
-
3児mama
ありがとうございます☺️
- 1月31日

琉翠
こんにちは!
私も計画分娩ではなかったのですが、
1人目は8時間で比較的すんなり安産だったのですが、2人目は陣痛→促進剤→もう少しで帝王切開という所でなんとか普通分娩で産まれました、11時間でした!
覚えていないのですが、もう切ってくれ!!と泣いていたそうです(^^;;
-
3児mama
逆に二人目の時の方が長かったんですね!ありがとうございます(๑ ˙˘˙)
- 1月31日
3児mama
二人目は早かったんですね!
あゆゆまま
早かったです!
3児mama
やっぱ産道が開いてるので早いんですかね😭
あゆゆまま
陣痛来た時子宮口5センチでしたが全然我慢できる痛みでした!
そこから6センチにすぐなったと思ったら微弱陣痛になってしまったので促進剤使用したらすぐ生まれました!
3児mama
我慢できる痛みの時には5センチだったんですね!
微弱に途中でなってしまったんですね(´・・`)