
コメント

ママリ
お腹に機械をつけて、胎児の心拍とお腹の張りを調べる検査ですよ(^^)ベッドで上半身少し起こした状態でしました!30分ほどでおわります!うちのところは主人も入れましたよ(^^)

ゆん*
妊婦さんはただ横になっているだけです☺️
モニターを2ヶ所お腹につけて、赤ちゃんの心拍とお腹の張り具合を見ます。
その間旦那さんはそばにいても大丈夫と言われると思いますよ👌
-
maachan
ありがとうございます。
いいと言われるといいです😊- 1月31日

ジョディ
私の場合はリクライニング式のイスに座り機械つけて20分ほどしましたが、
ずれたしまった場合もう少し長くかかります。
男性は入れませんでした💦
-
maachan
返事ありがとうございます😊
病院によって入れるか入れないとこもあるんですね。うちは入れるといいです😆- 1月31日

あやぱん
うちのところは本人しか入れません⤴️他の妊婦さんと同じ部屋で測るので😊
産院によりけりかと思います✨
-
maachan
返事ありがとうございます😊
そうですね、うちは入れるといいです。😊- 1月31日

まー
お腹に機械をつけて心拍と張りをみました!
横になっているだけなのでご主人も大丈夫だと思います♥️
陣痛中もつけるので
練習みたいなもんねですね😮
もうすぐなんですね👏
頑張ってください👏
-
maachan
返事ありがとうございます😊
大丈夫だといいです😆
はい、もうすぐなのでドキドキです💓
ありがとうございます😊- 1月31日

にゃん(21)
私の通ってる病院は他の妊婦さんもいるので本人のみしか入れません!涙
-
maachan
返事ありがとうございます😊
やはり病院によって違いますね〜
うちは入れたいいですね🙏🏻- 1月31日
maachan
返事ありがとうございます。
どのような検査がわかってよかったです。
うちも旦那が入れたらいいです。