※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょ
家族・旦那

愚痴です。昨日の夜泣きは特にひどく1時間おきにギャン泣き。その度にこ…

カテゴリが違う、もしくは気分害された方いたらすいません。愚痴です。

昨日の夜泣きは特にひどく1時間おきにギャン泣き。
その度にこっちは起きて授乳したり抱っこしたり、とにかく落ち着かせることでいっぱいいっぱい。
そんな中旦那は一度も起きず、むしろピクリともせずに爆睡。

こいつ死んでんのか?

スヤスヤと眠る旦那見て素でイラッとした。

コメント

yu♡

ちょさんに同感!
なんで隣で寝てるのに起きないんですかね😤?
私その気持ち良さそうにいびきをかきながら寝てる姿にイラっとして蹴っ飛ばしてますwww

  • ちょ

    ちょ

    コメントありがとうございます!
    本当に起きないですよね😤耳垢詰まってんじゃないの?って思います!
    また同じようになったら私も蹴っ飛ばそうかな( 笑 )

    • 1月31日
ぷー

わかります、早く帰ってこれたと思えば泣いてる側でだっこするわけでもなく爆睡するし、常に眠い眠いってこっちだって眠いんだっつーの、
ただイライラするだけです💁‍♀️

  • ちょ

    ちょ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですよ!眠いのは私もだわって思います😑😑
    泣き止まない息子よりもそんな旦那にイライラしますね(🔥^∀^)

    • 1月31日
おちび

分かります。最初の頃は起きてくれてたのに最近は起きず…。母乳中とか起きても仕方ないって言われるし。
なのでわざと子ども使って夫の髪の毛つかませたりお尻を鼻の所に持っていったりしてます笑

  • ちょ

    ちょ

    コメントありがとうございます!
    うちも最初は起きてくれましたが今では全くです(*_*)
    お尻を鼻の所に持っていくの私も時々やります( 笑 )最近は息子が自ら旦那の顔を掴むので、目頭に息子の指が刺さった時はざまぁwwって
    思ってしまいました😂😂

    • 1月31日
みやぼう

分かりますーー生きてるのか疑うくらいピクリともしないですよね(=゚Д゚=)
それに加えて子どもがやっと寝たと思った頃にぐーすかイビキかき出してまた起こすこと多いので鼻つまんだりしてます☺️🙌ww

  • ちょ

    ちょ

    コメントありがとうございます!
    少しくらいモゾモゾするのかと思いきや、全く微動だにせずスヤスヤと眠ってますよね😰あれ本当に腹立ちます!!笑
    イビキかくのやめてーってなりますよね😤

    • 1月31日
とあるママ

めっちゃわかります!可愛い子供が泣いてるのにマジで起きないんですよね不思議と。
地震きても火事きても起きないんじゃねーのか?とすら思います(笑
私は心が広くないのでマジで腹が立った時は旦那を揺すって起こして(勿論主人が次の日休みの時だけですが)少し手伝ってもらったりしてます。
これは別の話ですが、こないだ妹夫婦に
私「子供が泣いてても主人は起きない」
妹旦那「いやーそっか!昨日はウチの娘も夜中起きてたよね!(俺はちゃんと娘が泣いたら起きてるぜアピール)」
妹「は?💢昨日娘ちゃんが何回起きたか言ってみて?」
妹旦那「え?二回ぐらいやろ?」
妹「5回じゃボケェええええ!💢」

っていうやりとりがあったので割とみんな同じ思いをして腹が立ってるみたいです。

  • ちょ

    ちょ

    コメントありがとうございます!
    確かにうちの旦那は夜中に地震きても気付かず起きないタイプです😰笑
    夜中何回起きたかも分からないのも同じです( ;∀;)

    結構同じ思いしているママさん多いんですね😭
    せめて大丈夫?くらいの一言を言ってくれるだけでも違うのに…!!

    • 1月31日
ストライプ

わかりますー!!!というか、こいつ死んでんのか?がめっちゃウケましたwww
もう、息子さんを旦那の腹の上に一度起きましょ!笑

  • ちょ

    ちょ

    コメントありがとうございます!
    布団にくるまってあまりにも微動だにしなかったので( 笑 )
    また同じような状況になったら起きます!息子には腹の上で足をドスドスしてもらいます😎👍

    • 1月31日
масо*゜

ちょさんお疲れ様ー!!
大変だったね😢

男ってそんなもんだよー😂

あまりにムカついたときは鼻つまんで起こしたよー笑

  • ちょ

    ちょ

    コメントありがとう!
    本当に大変だった😭
    夜泣き対策色々考えているんだけど、やっぱり夜間断乳しかないのかな😭😭😭

    今度洗濯バサミで鼻つまんでやろうかしら( 笑 )

    • 1月31日
  • масо*゜

    масо*゜

    いいえ✨
    うちもたまーにまだそんな日もあるよ😟
    でも夜間断乳すると朝までぐっすりの日が増えるからママが楽よー😂

    疲れたときはうちおいでー☺✨

    それいいね‼️私もしようー🤣笑

    • 1月31日
  • ちょ

    ちょ

    この前小児科の先生に夜間断乳の相談したんだけど、してもいいけど朝までぐっすり寝てくれるかどうかはしないと分からないって言われて悩んでる( 笑 )

    ありがとうー😭今度行かせてー!

    • 1月31日
  • масо*゜

    масо*゜

    たしかにそうだねー😟うちも2週間くらいだらだら続いたから😂

    でも起きたらおっぱいじゃなくなったのは大きいかなー☺

    • 1月31日
  • ちょ

    ちょ

    そうなのねー😭
    学校通い始めたばかりだからもう少し慣れて生活リズムが整ったらまた夜間断乳考えてみようかな(*_*)それまで耐えるわ( 笑 )

    • 1月31日
もこひら

お疲れ様です!
めちゃくちゃ分かります!
でも、赤ちゃんの泣き声って母親の耳には敏感に感じ取れても男の人の耳にはあまり聞こえないと聞いたことがあります。
ある意味仕方ないのだと、諦めています( ^ω^ )

  • ちょ

    ちょ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね(꒪⌓꒪)でもさすがにギャン泣きは聞こえてくれよーって思います( 笑 )
    もう割り切るしかないですかね😅😅

    • 1月31日
麦

逆に羨ましいです🤣

うちの夫は泣き声がかなーり酷くなってきたらやっと起きますが、
なんせねぼけてるので、
布団もガサゴソうるっっさいし、
普通のしゃべり声で話しかけてきたりで、
せっかく寝かかってた子どももお目々ぱっちりで夫をガン見。
本当むかつきます。空気読め…😭

まぁ寝起きでそんな気の利く男じゃないのは知ってるので、いつも、また夜中起きても寝ててよっていってるんですが、いや起きるよねれないもんとか言われて、寝れなくてもいいから目を瞑って寝てろよって脅してます。お前が起きたら逆効果だって言って🤣💦

うちの子はここ一番眠くなってきたときに一番泣き声が酷くなるので最悪のタイミングです(笑)
なので子どもの夜泣きは半ば諦めてほっときたいのに、夫が起きないように子どもをあやさないといけなくて…

一度夫がインフルで、部屋別で寝たらとても快適でした😭💗
もういっそ寝室分けたい(笑)

ちょさんも分けてみたら快適ですよ💗
友達が、ハナから別で寝てたら期待しないで済むからイライラしない分楽って言ってました😍

  • ちょ

    ちょ

    コメントありがとうございます!
    起きたら起きたで悩みあるのですね😭😭
    ないものねだりでしょうか( ;∀;)

    うちも夜泣きで起こすの悪いから寝室別けようかと以前話を出したら、大丈夫!俺も息子と寝たい!とか言ったので別にできず…あの時無理矢理にでも別にしておけばよかったと後悔してます( 笑 )

    • 1月31日
  • 麦

    基本的に男は頼りにならないものというか…起きててもイラつくし起きなくてもイラつくものなんですね(笑)
    それうちも言われました!最初寂しいから一緒に寝たいとか言って(笑)
    でもインフルはさすがに乳児に移すわけにはいかないから隔離してましたが
    私も夜泣きで起こすの悪いなぁって思っちゃうので(寝ぼけて事故ったら終わりなので)💦🤣

    でもツワモノは、旦那さんのふくらはぎあたりを思いっきりかかとで蹴って、寝たふりしてあやさせたって言ってました‼️笑

    • 1月31日
  • ちょ

    ちょ

    起きても起きなくてもイラつくなんてなんだか可哀想に思えてきました( 笑 )
    さっきまた別室にしないか聞いたらやっぱり却下されました😒夜中泣いても気付かないくせに一緒に寝たいとか勘弁してよーって感じです😥💦

    そんな方がいらっしゃるんですね( 笑 )強いww

    • 1月31日