コメント
ままり
ご主人が協力してくれて、あとはあなたが頑張れるかどうかですよね。
妊婦の大変さ、出産の壮絶さ、その後のは2人育児になりますから、障害の有無関係なく半端な気持ちじゃ難しいと私は思います。
母親である自分が、頑張ろう!今なら大丈夫!って時がベストかなと。
私は妊娠がトラウマになってしまっていたので自分が納得して、頑張ろうと思えるようになるまでは2人目の妊活始めなかったです。
ままり
ご主人が協力してくれて、あとはあなたが頑張れるかどうかですよね。
妊婦の大変さ、出産の壮絶さ、その後のは2人育児になりますから、障害の有無関係なく半端な気持ちじゃ難しいと私は思います。
母親である自分が、頑張ろう!今なら大丈夫!って時がベストかなと。
私は妊娠がトラウマになってしまっていたので自分が納得して、頑張ろうと思えるようになるまでは2人目の妊活始めなかったです。
「ココロ・悩み」に関する質問
娘のこと大好きだし毎日ほんとに可愛くて幸せだけど夜中にふと独身に戻りたいって思っちゃいます🥹 もっと色んなとこ行って色んな人と遊んでたくさん飲みに行けば良かったー😭 今の生活も幸せだけどあの頃の自分中心の自由…
うちは学校、登校班で行けなくなったので、毎日学校迄送ってますが、本人がもう来ないでと言われてますので、途中迄にしてます。 残りは1人で学校迄行ってます。 そういう時代ではなくなったのですね。💦
毎日 旦那側の曽祖父が私の子ども2人の孫差別が凄くて、そろそろ限界が来ました。 5歳と3歳の息子ですが、5歳の息子は絶賛中間反抗期?っぽい感じではあるのですが、それが気に入らないのか、3歳の弟の方はなんでも買う…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
スマイルピース
主人の協力は あります。
私の覚悟が、まだ決まっていません
高齢なので、時間がありませんが、自分が頑張れる 大丈夫って時じゃないと難しいですよね。考えても答えが出ないですが 決意が固まるまで考えてみます