
コメント

ままり
ご主人が協力してくれて、あとはあなたが頑張れるかどうかですよね。
妊婦の大変さ、出産の壮絶さ、その後のは2人育児になりますから、障害の有無関係なく半端な気持ちじゃ難しいと私は思います。
母親である自分が、頑張ろう!今なら大丈夫!って時がベストかなと。
私は妊娠がトラウマになってしまっていたので自分が納得して、頑張ろうと思えるようになるまでは2人目の妊活始めなかったです。
ままり
ご主人が協力してくれて、あとはあなたが頑張れるかどうかですよね。
妊婦の大変さ、出産の壮絶さ、その後のは2人育児になりますから、障害の有無関係なく半端な気持ちじゃ難しいと私は思います。
母親である自分が、頑張ろう!今なら大丈夫!って時がベストかなと。
私は妊娠がトラウマになってしまっていたので自分が納得して、頑張ろうと思えるようになるまでは2人目の妊活始めなかったです。
「ココロ・悩み」に関する質問
長くなるので内容は省かせてもらうのですが、娘のお友達関係であまりにもイライラすることがあり、子供の前でお友達の文句を言ってしまいました。 今日は子供の事で色々あってイライラしてるから気分が上がらない放って…
コミュ力が高くて友達が多い方に質問です。 親子数組で遊んでいた時、ママAさんが、ママBさんの子供に対して、「ちっちゃ😂」と言っていました。 確かにBさんの子供は同学年の他の子より背が小さかったです。 言われたBさ…
やらかした…… 上の子が年中のときに仲良くなった初めてのママ友が 初めっからタメ口で… 同い年くらいなのかな?と思ったら4つ上。 次第に私も流れでタメ口になっていき仲良くなって数ヶ月経った時に、 「初めての時か…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
スマイルピース
主人の協力は あります。
私の覚悟が、まだ決まっていません
高齢なので、時間がありませんが、自分が頑張れる 大丈夫って時じゃないと難しいですよね。考えても答えが出ないですが 決意が固まるまで考えてみます