※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひま
子育て・グッズ

最近、赤ちゃんが抱っこなしでは寝れなくなってしまい心配です。大丈夫でしょうか?

前まではおっぱいをあげたらベッドですんなり寝てくれることが多かったのですが、最近はベッドに置くとすぐに泣いて、爆睡するまで抱っこしていないとベッドで寝てくれません💧ウトウト状態でベッドに置くとまたすぐ目を覚まして泣きます。
これを毎回していると、抱っこなしでは寝れなくなってしまうのではないかと心配なのですが、大丈夫でしょうか?

コメント

ママ

今は抱き癖つくとはいわないみたいなので、大丈夫だと思いますよ!
小さくていっぱいだっこできるのは今のうちです☺️💕
いっぱい愛情注いであげてくださいね♩

  • ひま

    ひま

    ありがとうございます!
    今は大丈夫なんですね!
    いっぱい抱っこしてあげます😊

    • 1月31日
♪

娘もそんな感じでした!
寝かしつけが基本は抱っこになりますが、それを問題だとは思ってないです💧
抱っこが落ち着くだけなので可愛いなぁと思います💕

  • ひま

    ひま

    ありがとうございます!
    そうなんですね💡可愛いですよね(^^)
    2ヶ月とかになると自力で寝ることも増えましたか?

    • 1月31日
  • ♪

    いいえ、ほとんど抱っこでしか寝ないですよ笑
    それでいいと思ってます!

    • 1月31日
  • ひま

    ひま

    抱っこは赤ちゃんのうちしかしてあげられないですもんね!
    たくさん抱っこするようにします☘️

    • 1月31日
琥亞

ひたすら抱っこしてました😂笑
上の方が言ってるように
抱き癖は今はないみたいですし
大きくなってくると重くて
抱っこもしんどいです😂笑
たくさん抱っこしてあげてください💓

  • ひま

    ひま

    ありがとうございます!
    抱き癖とか気にせずに、いっぱい抱っこするようにします(*^_^*)

    • 1月31日
りー

息子も同じような感じでした。
里帰り中、とりあえず抱っこしたら寝てくれるけど、布団に置いたらすぐに泣きだしてもう一度やり直し。。
また次の授乳時間がやってくる。。。の繰り返しで、両親に抱っこ代わってもらって睡眠を取っていました。
自宅に戻ってきて、永遠に抱っこなんて出来ないよーって辛くなってベビー布団から私の布団にいれて抱きしめました。そしたら一瞬で寝ました。スヤスヤ寝息たてて!
温もりで安心して眠れたみたいです。
それから1ヶ月、毎日私の布団で抱きしめて寝かせてます。
熟睡したら腕をほどいて仰向けにしてます。

  • ひま

    ひま

    ありがとうございます!
    添い寝、安心するんですね😌
    わたしもずっと抱っこで疲れた時は添い寝してみようと思います!

    • 1月31日
HIKARI

うちもここ2~3日そんな感じです😂
私なりに思っているのは、最近昼と夜の区別がだいぶついてきたのか夜に2時間おきだったのが3時間ぐらいはまとめて寝てくれるようになっていて、その分昼は起きる時間が増えました!ですがココ2~3日は昼に寝かしていたことが多かったので夜に起きるのかな〜と😂うちの場合はですが!!

  • ひま

    ひま

    同じような状況です!夜まとめて寝てくれるとすごく助かるんですけどね😂
    お互い頑張りましょう!

    • 1月31日