

❤︎
最初はベビーフード持ち歩いてましたが、11ヶ月からは取り分けてあげてるので出先のお店であげてますよ(^^)
7時・12時・17時にあげてます✨
うちも19時就寝です😊

めぐ
私は手作りを持ち歩いています!
急に昼食を摂ることになった時や、長時間の外出の時はベビーフードにしています😃
寝るの早いんですね😀
うちは7時、12時、18時にあげています!

あーま
おはようございます🙆
お出かけのときわ、ベビーフードに
してました、袋のやつでわなく
ビンのほうを愛用してました✨
ご飯のあげどきも、考えますよね、
お昼11時ぐらいで、前後
4時間あけるようなかんじだった
ように、思います‼️

まこ
娘は10ヶ月ですが、おでかけの時は市販のベビーフードですよー!あと卵ボーロも持っていって食べさせてますー後はご飯屋さんに入って子どもでも食べられるような物があったら少しあげたりもしてますー!ベビーフードあげた事ないんですね!私は家でも市販の使う時あります(笑)たまーにはベビーフード使って離乳食作る時間をマッタリする時間に変えてもいいと思いますよ(*^^*)
ご飯の時間は、朝ご飯は7時〜8時
昼ご飯は12時〜13時
晩ご飯は18時半〜19時半って感じです!
結構寝るの早いんですね💦もう少し起きててくれるといいですよねー😅お昼寝の時間やお風呂の時間をずらしてみたらどうですか??うちはお風呂をご飯後の8時頃にしてますよー!そうするとちょうど1時間後の9時くらいには眠くなってGOODでしたよ♡

リラックマーくん
ベビーフードの方が楽だし衛生的なのでお出かけ時は専ら和光堂のお弁当タイプのベビーフードです♪
多少前後しますが8時、12時、18時にあげてます😊

チッチ!!
衛生面でベビーフードでした!!
7時半
11時半
17時半か18時頃です!
お風呂19時頃ですねー!
コメント