※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
妊娠・出産

出産後、扶養に入るタイミングや国民健康保険について教えてください。

出産のために退職された方にお聞きしたいです。
みなさんは退職後、すぐに旦那さんの扶養に入りましたか?

私は10月が予定日で8月末まで働けたらいいな!と思っています😌そうすると、1-8月まで働くことになり、年間所得が130万?を越してしまいます。
そうすると、その後扶養に入ることができないのでしょうか?扶養に入っても損してしまうのですかね?

その場合、国民健康保険に自分だけはいればいいのでしょうか??

知識がなくお恥ずかしいのですが…😭ぜひお聞きしたいです!

コメント

かりん

わたし所得300万超えた段階で仕事辞めましたが、すぐ扶養入れますよ!
国保や任意継続をするより、ぱっぱと扶養入った方いいです。
年金とかも2号被保険者?だかで自分で払ったりとかないですし(ᵔᴥᵔ)

  • さき

    さき

    返信遅れました!パッと入れるんですね✨自分で手続きしてはいるのめんどくさいなぁと思ってたんです😭

    • 2月3日
ちなつ

回答になってませんが😭
私も130万超えて入れないのか〜って国保入ってたら、義母のお姉さんがそーゆーの詳しくて、入れるよ!と言われて流れで扶養入りました( ˙-˙ )笑
今のところ損してないです。

  • さき

    さき

    返信遅れました😭
    扶養に入れるなら入った方がいいですよね!ありがとうございます✨

    • 2月3日
さくママ

退職されるなら社会保険上の扶養にはすぐに入れますよ、なので国民健康保険の加入の必要はないです!
税務上の扶養は1〜12月のカウントなので、130万円超えているのであれば来年からしか無理ですね。翌年1月からは税務上の扶養も加入ができるようになります😊

  • さくママ

    さくママ

    もう少し詳しく言うと
    扶養と一言で言っても社会保険上の扶養と税務上の扶養があります。

    望まれているのは健康保険ですかね?
    それならいつ退職されても、退職された時から1年間の見込み収入が130万円以下なら大丈夫です。
    税務上の扶養は今年は無理なので、来年度はさきさん自身にも市民税を支払う義務があることと、今年はご主人が配偶者特別控除を受けることができないです。

    我が家の場合ですが、主人の会社の家族手当ても税務上の扶養に入れた時点からのスタートでした😊

    • 1月31日
  • さき

    さき

    返信遅れてすみません💦
    退職してからの見込み収入は確実に130万以下になるはずです😭
    住民税はたしか前年分を払うんですもんね!

    詳しくありがとうございます!旦那にもきちんと話して考えようと思います!!

    • 2月3日
おまっちゃん

国保に入ったとしてもまた手続きしないといけないし扶養に入るときにも手続きでややこしいしみなさん言ってるように扶養に入れますよ!
私も所得金額超えてましたが辞めてすぐ旦那の扶養に入りました!

  • さき

    さき

    そうですよね😭ホントはめんどくさいんでパッと扶養に入っちゃいたいんです😂(笑)
    ありがとうございます✨

    • 2月3日
deleted user

特にさきさんに損はないですよ〜
配偶者特別控除が該当しないので
旦那さんの税金が安くなるわけではないですが!

  • さき

    さき

    損ないんですね✨嬉しい情報です😍
    ありがとうございました!

    • 2月3日